1 タキ

ポケモンスレ5

ブラック&ホワイト買ったかい?
2 タキ
あっ数字間違えた
まいっか
3 レイド
殿堂入りしたぜー
4 エルトシャン
おっさんガチプレイしすぎ!

ゲームは程々にな
5 エルトシャン
オノノクス強すぎワロタwww

つーか龍舞持ってるなら剣の舞はいらん気がする

こいつの攻撃力なら龍舞が妥当な希ガス
6 レイド
ドラゴンタイプは大抵厨ポケが多いからなぁ

しかもかたやぶり持ちだし
7 エルトシャン
いやかたやぶりよりとうそうしんが脅威だろw

同性別に攻撃力1.2倍とかw しかも攻撃種族値147って

何かもうガチ厨ポケすぎる

だがオレは使うぞw
8 タキ
殿堂入りしました
オノノクスは強そうだなあ
でも読み違えたら
即死しそうだ…
ちょっとオレには向かないかも…
9 エルトシャン
やっとリーグについたお


オノノクスは出すタイミングに悩むぜよ

まぁ レギュラーは確定してるけどな

そういえば最近ゴッドーバードを見ない・・・

あの技って無くなったのか?

元祖の時はわりと好きだったのにな
10 レオン
コマタナ使おうぜ
名前だけで使いたいって思うw
なんかもう困ってそうな顔してそうだwww

モロバレルとか言うのもいるんだって?
名前が逸材だなw
11 レイド
コジョフー使おうぜ?
進化すると可愛いぞ
あとシビルドンはふゆう持ちだから実質弱点がないポケモン

あとマッギョっているよなwww
12 タキ
みんな大好きキモクナーイ
13 エルトシャン
やっと殿堂入りしたー

何か今回のポケモンは何時もとノリが違ってたな

つーかハンサムぱねぇ


マッギョはカミノが好きそうだなwww

カミノ「黙れマッギョ! いーまがわぐん! ちゅーりんじょ! ズゴック!!」とか言いそうだ
14 レイド
ポケモンにしては
ちゃんとしたストーリーだったよな
ジムリーダーが結構ストーリーに関わってて
どういった人物なのかがわかったが
最初、チャンピオンが空気過ぎる気もしたな
せめて戦ってからNの城が出ればよかったかも
15 タキ
ジムリーダーが物語に関わるって点は良かったが
かーなーりイタたな発言も多かったような・・・
正直ポケモンにストーリー性とか求めてないし
16 エルトシャン
確かにチャンピオンは良い所無しだったなw

まぁ パートナーのコイキングが死んだって言ってたし しゃーないよ

ヒンバスじゃあ代わりはつとまらんさ


てか小学校低学年の子とかちゃんと物語理解できたかが心配だろw

Nとか意味府状態じゃねーのw
17 レイド
俺の解釈だが…Nは幼い頃からポケモンとしかふれあった事がない
故にポケモンと対話する能力を習得or元から持っていた?
しかし、ある日に主人公達と出会い、御三家がどんな気持ちなのかを例の力で調べる
すると、御三家は一緒にいれて楽しそうだったと言う
そこで主人公に興味を持ち始める
18 タキ
解釈も何も
Nの過去ならプラチナ団の話聞いて回ればわかるよ
19 エルトシャン
オザキ大丈夫だぞ

オレ達はちゃんと理解してるよw

オレが心配してたのはちっちゃい子達の話だ
20 タキ
攻撃特化ヒヒダルマは防御特化ヤドランをフレアドライブ二発で落とせるらしい
・・・ヴァカじゃないの?
21 エルトシャン
よし 早速育てるとしよう
22 レイド
俺は現在、図鑑コンプをしてる

なつきで進化する奴がいて中々進まないがな
23 タキ
最近やってねえー
いや正確には育成論をまとめてるところでまだ実行できてないだが
24 エルトシャン
ロマンを求めてスピアーとパルシェンの育成をしてみるb

ミサイルばりとつららばりでおk
25 タキ
今回パルシェンは
厨ポケらしいぞ
何か追加された技が
凄まじい壊れ技とかで
パルシェン始まった!!
ってみんな騒いでた
26 レオン
スピアーとバタフリーの素晴らしさを今まで皆知らないなんて勿体無い!
と思っていたけど、やっと光明が・・・

パルシェンは昔から何気に強いと思っていたけどw
一応、ダイパ時代の育成リストに入っていたけどもうやってないなぁ
27 タキ
今作のパルシェン

壊れ技、からをやぶるの習得
防御、特防を一段階下げる代わりに
攻撃、特攻、素早さを全て二段階強化する
本来耐久型であるパルシェンなら積める機会も多いはず
少なくとも相手が物理型ならほぼ確定

そしてつららばりの仕様変更
威力が単発25にアップ
タイプ一致でさらに1.5倍
そして特性スキルリンク(連続技が必ず5回当たる)
と組み合わせると
25×1.5×5=187.5
威力187.5というはかいこうせんもびっくりな火力を叩きだす

・・・パルシェン始まった?
28 タキ
ちなみに
今作の連続技はバカにならんらしいよ
タスキ潰しとして使えるみたいだから
頑丈の仕様変更もあるしね
それ対策としての需要が高まってるみたい
29 エルトシャン
それを全国区の奴がテンション激ヤバで延々と語ってたんで

何かオレまでパルシェン使いたくなってしまったw

まぁ 元々好きなポケモンだったしね、育成してみるのも悪くない

やっぱデザイン的には初代のポケモンが一番好きだな
30 タキ
つかお前向きなんじゃないの?
耐久を犠牲に火力とスピードを両立させたいんだろ?
うってつけじゃん
ちなみにからをやぶるはマグカルゴも覚えられるよ(笑)
31 エルトシャン
火力とスピード両立と言っても溜め時間があるからな〜

まぁ 育てるけどレギュラーじゃなくてベンチ要員として使うって感じかな


マジかwww

マグカルゴ始まったんじゃね?wwww

もっかいマグカルゴ育てるわwww 観賞用にwww
32 エルトシャン
おいー もろはのずつき命中が80に下がってんじゃん!

これじゃあラムパルドが完全に博打じゃないか!!
33 タキ
妥当な修正だな
火力下がらなかっただけ
マシじゃない?
34 エルトシャン
ちっ オレのラムパルドに恐れをなしたか任天堂め!

まぁ いいさ

どうせこれからの主力はスピアーだからな!
35 タキ
スピアー使って勝てるトレーナーは心の底から尊敬します
マジで
36 レオン
スピアー、バタフリーを使う俺に隙は無かった

・・・まぁスピアーで勝とうなんて考えはないがorz
37 エルトシャン
まぁ スピアーはどくびしが撒ければそれでいいんだよww

とりあえずロマンポケモン縛りで対戦しようず
38 レオン
ロマン・・・それはトランセル、コイキング、コクーンの3強の事だな
硬くなる!はねる!硬くなる!
これで勝つる!!w
39 タキ
じゃあオレは600族ドラゴンオンリーのロマンパで行こうかな
40 タキ
とりあえず
コクーンとトランセルは
HPと防御にV持たせて
相手の物理読みで出し
堅くなるをひたすら積んでMAXまで上げて
たいあたり連打
これで勝つる!!
フレアドライブも怖くないぜ!!
特殊型が出たら素直に死にましょう
コイキングは・・・
こだわり持たせてたいあたりだあああ!!!
41 タキ
追加V持たせてHPとぼうぎょに努力値全振り
42 エルトシャン
そこまでしてサナギとコイキング使いたくねぇよw
43 レオン
困ったらドーブル先生を頼ればいいよ
44 エルトシャン
ドーブル先生は技を覚えさせるのがメンドイお
45 エルトシャン
バトル前に勝手に手持ち見せられる糞仕様はどうにかなんねーのかよ

こっちとらサプライズで出したいポケモンいんのによ〜

パルシェンとか手持ち見せられたらからをやぶれねーじゃねーか!!

ヌケニンも機能しねーしよー

マジねーわ 

今回の対戦糞だな ダブル無制限もねーし
46 エルトシャン
もう不思議な守りミカルゲとか

別の意味でサプライズなポケモン作るしかねーな
47 タキ
だからこそ読み合いが重要なんだよ
ヌケニンやパルシェンをちらつかせて
あえて意識させたり
逆に型がわかりきってるやつなんか
使わないだと
と思わせて意表ついたり・・・
その辺も含めて幅広く対処できるような技の構成、パーティ構成も重要になってくるから

むしろ見せ合いの方が何倍も楽しいよ
うちの回りは見せ合い以外やんないしね
正直言うが見せないでやってるのは
オレの知る限りではお前だけだぞ
48 タキ
むしろその仕様の方がオレとしてはヒャッハアー!!過ぎる
わざわざDS交換する必要もなくなるからね
49 エルトシャン
見せ合い機能とかマジいらねーよ

自分の手の内明かすとかねーだろwww

もうこんなゲームは努力値ALL999ポケモンで蹂躙するしかないなwww

今ならCSOのチーターの気持ちがわかる気がする・・・
50 エルトシャン
せめて見せ合いのON/OFF切り替えできるようにすれば良かったんだよ

強制見せ合いじゃあ 

ヌケニン出した時の相手のあの「マジかよ〜」って反応が見れなくって面白くねぇ

てかトランプで手札見られてるみたいで気にいらねぇしな

手札見ての技の読み合いとか そんなガチな事は勝手にチラシの裏でやってればオッケーだろ

何が出てくるか分らんから楽しかったのにな
51 タキ
ああまあ
確かにON,OFF機能くらいはあっても良かったか
だが手の打ち明かすって考え方が悪いんだよ
逆にそれを逆手にとって戦術組んだりも出来るんだから
ブラフとしても活用できるし
マイナーなポケモン育てておいて
相手の意表を突くなんてこともできるし
あれはあれで戦術の幅が広がるぞ
それと見せ合いは半ば公式ルールみたいなもんだし
52 エルトシャン
まぁ 待てタキザワ

誰しもガチで対戦を楽しんでる訳じゃないんだ

中にはオレ見たいにネタや相手の反応を見て楽しんでる奴がいるんだ

例えば いきなりマッギョを3匹だして

「ちょwwwwwおまっwwwwww」

って感じで皆を爆笑させようとネタを仕込んだ奴はこの仕様のせいで

「は? お前なんでマッギョ3匹入れてんの?(失笑)」

ってなって果てしなく惨めな思いをするんだぞ

ネタを仕込めなくしたこの仕様はマジで無いって

全国2万人のマッギョ愛好家に謝って欲しいわ
53 タキ
いやまあだからんON,OFFくらいはあってもいいなとは思ったさ
ただお前の言い方だと見せ合いバトルなんて意味ないみたいな言い方だったから
あれはあれで面白いとこはある
って言いたかったんだ
ガチでバトル楽しむなら見せ合いの方が面白いよってこと
54 エルトシャン
まぁ 待て

確かに語調的には意味が無いと聞こえるかもしれんが

オレ的には好きじゃないって意味で言ったのであって

見せ合いバトルそのものを否定する気は無いぜ
55 タキ
まあそれならいいが
56 エルトシャン
特性ちからずくって追加効果のある技にしか発動しないのかよ

ポケモンによっちゃあマジで乙な特性だな

キングラーとかウォーグルとか何の意味もないし

とりあえずヒヒダルマとオーダイルぐらいだなこの特性が有効活用できるのは
57 タキ
ヒトデマンのナックラーゲットだぜ
最近はずっとハートゴールドばかりやってる(笑)
教え技とかはBWじゃ出来ないからなあ
アイテム輸入も出来ないし
だからハートゴールドで
育ててBWへ送る予定
58 エルトシャン
ヒトデマンのナックラーってなんだw

まぁ 確かに教え技ないのは痛いよなー

三食パンチとかちからずくと相性いいから是非とも欲しいのにBWには教え技がないという・・・

後個人的には不意打ちも欲しい所


てか大爆発って仕様変更されたんだな

防御半減が無くなってたとは・・・
59 タキ
すまんすまん
ヒトデマンとナックラーだ
教え技は必要でしょ常識に・・・
技マシン無制限になったから
一長一短かもしれないが
しかし旧作で消えた技マシンもあるという罠・・・

大爆発はそのままでも十分高火力だけどね
威力250もあるし
まあ確かに決定打が下がったのは痛手かな
旧作ではダブルは大爆発ゲー
なんて揶揄されてたから
その辺意識した調整じゃないかな?
味方にまもる使わせれば
1:2交換出来てしまうわけだし
妥当な調整だと思うよ
60 タキ
ダブル奥が深すぎるでしょうに・・・
戦術考えるのがすごく大変なんですけど・・・
61 エルトシャン
まぁ 確かに前作は大爆発が強力すぎたからな〜

グロスの大爆発に耐えれるポケモン何て20匹もいなかったろ

まぁ これで大爆発も使いどころの難しい技になってしまったものだ


ダブルだと!?

最近はトリプルしかやってないな〜
62 タキ
オレは今ダブル用の戦術構築中だ
トリプルはしばらく様子見
まだ開発段階だろうからね
63 エルトシャン
シュバルゴさんカッケー

何かロックマンエグゼに出てきそうだがこいつは来る世界を間違えたんじゃないのか?

後キリキザンも
64 タキ
出たよロックマンもどき

あいつら絶対出るゲーム間違えてるだろ(笑)
65 エルトシャン
そういえばクリヤマはBWやってるのだろうか

こないだ会った時にポケモン復帰する的な発言をしてたんだが・・・
66 エルトシャン
2秒差www

まぁ 今回のポケモンは全体的にデザインがぶっとんだ奴が多い気がするw

アギルダーとか何かどっかのヒーロー物から出てきた感が・・・
67 タキ
興味はあるけど
育成が作業ゲーだから
飽きそうで怖いって
だから様子見るとか
68 エルトシャン
なるほど様子を見てそのまま終わるパターンですね 分ります

てかモンハン何て作業ゲーの代表格をプレイしてるのに作業を嫌うってのも変な話だw

まぁ 作業が嫌いならマジコンでチーt・・・  げふんげふん
69 タキ
あれはアクションだから別らしい
基本アクション要素がないと
長続き出来る自信ないみたいよ
70 エルトシャン
そうゆう理屈かw

まぁ 確かにクリヤマってRPGよりアクションゲームって感じするしな

メタギアとかアサシンクリードとかモンハンとかね
71 タキ
とりあえず一言
ゴルーグは絶対に何かを間違えてる
72 エルトシャン
アフロブレイク!!!!

この技の方が間違ってるだろwww
73 タキ
人は言う・・・
チャンピオンがアフロなのか
アフロがチャンピオンなのか・・・
アーイエー!!
74 エルトシャン
なるほどアフロ最強って事だな!

とりあえずキリキザン育ててくる!  (え
75 レイド
キリキザンは攻撃の数値が良いけど

もろいのよね…俺はゴルーグとシャンデラ、それにブルンゲルを育てるぜ!
76 エルトシャン
キリキザンなめんなよ!

攻撃は高いが素早さ微妙おまけに耐久も微妙だっぜ!

特性負けん気をうまく使えないかのう・・・

相手が威嚇持ちだったら自動で攻撃ランク1あがるが・・・

まぁいい あいつは人の話を聞かないからなぁ


シャンデラにブルゲンルとはまた流行りのポケモンをチョイスしてきたな〜

シャンデラは影踏みが解禁されてからが本番w
77 タキ
第五世代のポケモンどもに興味などない
旧世代こそが最強だということを教えてやる!!
・・・さて
ドレディアたんでも育てようかね
78 レイド
はっ?ドレディアとかよりもエルフーンたんだろ。

あいつ名前からしてバクフーンの親戚だし。
79 タキ
来たよチート特性ポケモン
死ねばいいのに
マジで死ねばいいのに
80 レイド
夢特性持ちのポケモンで使ってみたいのはやっぱりジャローダかな

あまのじゃくの効果でリーフストーム無双が出来るよ
81 タキ
まだ確定事項ではないみたいだな
仮に決まったとしたら
スカーフ巻いてリーフ連打しかやることがなさそうだな・・・
・・・はあ・・・
ツタージャ可愛いのにがっかり過ぎるよ・・・
82 エルトシャン
あまのじゃくジャローダとか影踏みシャンデラで乙だろw
83 レイド
てか、第五世代の御三家は前作と比べるとインパクトがないんだよなぁ…

関係ないけどアニメだとサトシは6話にして
ピカチュウ♂
ミジュマル♂
ポカえもん♂
もろハト♀
ツタージャ♀
5匹が手持ちやもんなぁ
久々に御三家コンプしちゃったよ
84 エルトシャン
まぁ そもそもスカーフリーフトームが成立するのはシングルだけなんだけどな

ダブルとかトリプルじゃあ使い物にならん

ジャローダじゃあ火力低すぎて確1じゃないから積む前に集中砲火で死ぬ
85 レイド
確かにそれもあるな
一応、防御・特防の種族値高いが草タイプだというのが致命的だな…

ダブルバトルはともかくとしてトリプルバトルとローテーションバトルの違いがわからない。
86 タキ
結論
ジャローダやっぱりダメな子
87 エルトシャン
いやいやシングル限定で使えるって

弱点多いのとダメ半減が多いのは愛でカバーしてやれw


オレもトリプルのローテーションの違いがよく分らんww

てかミラクルシューターってなんぞ

クリティカッターを使えばいいんだよな?


何だかんだでダブルが一番面白いよな

トリプルバトルはガチ勝負するとメンバー構成が限られてくるからワンパターンで面白くない

まぁ 好きなポケモンを使ってのトリプルは楽しいけどな
88 レイド
トリプルバトルで互いに

カイリキー♂×3
カイリキー♀×3の組み合わせで

カイリキーの合コンってタイトルでニコニコ動画にうpされてるよ
89 エルトシャン
その動画を見るメリットはあるのか?wwww
90 レイド
特にない単なるネタ。

そういや、最近ポケモンの育成どころかポケモンやってねぇな
91 エルトシャン
オレはもう一通り育成は終わったよ〜

手持ち50匹近くあるしさすがにもう育てる必要は無いだろ
92 タキ
まずいなあ・・・
下手すると間に合わない可能性すら出てきた・・・
93 エルトシャン
まぁ いざとなればソウルシルバーの奴を持ってこれば最低限のバトルは出来るじゃないか
94 レイド
やべぇ…厳選のし過ぎで10匹も満たない俺はどうすれば…
95 エルトシャン
んー オザキはソウルシルバーから送ってこなかったのか?

シフター使えば数だけならすぐ揃うぞw

オレも30匹ぐらいはソウルシルバーから送ってきた奴だし
96 タキ
旧メンバーたちは一から育てなおしてるからなあ
まあ残ってるから対戦には問題ないが
97 エルトシャン
な ぜ 育 て 直 し たwwwwww

完成してる奴がいるのに育てなおす必要があるのか?
98 タキ
新技が追加されたり
新しい型を思いついたりしたからね
努力値の振りなおしとかも検討したかったから
だから一から育てなおすことにしたんだ
心機一転の意を込めてね
99 エルトシャン
そうゆうもんですかw

まぁ努力値振り直すとなると一から育てなおすしかねーわな
100 タキ
100?