1 エルトシャン

新約とある支配人のぼやき 3

アトリームにだって支配人のぼやきはありましたよ。それも地球とは比べ物にならない大規模な奴がね
2 エルトシャン
アトリーム人の元ネタが分らないって?

(チッこれだから地球人は・・・!)

ならばこのスパロボ史上最悪の主人公ミストさんについて読んできな

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%93
3 エルトシャン
そういや何だかんだで夏はゼノギアスやる時間なかったな〜

まぁ来月は蒼の軌跡とFF零式ぐらいしかやるゲームねーし

来月やるとすっか
4 タキ
そういやそんな話もあったな(笑)
まあ長編RPGだから
時間があるときにやるのをオススメするよ

久しぶりにFF13ハマったわあ
まだ全クリしてないけど
5 エルトシャン
ゼノギアスやたら長いらしいから始めるタイミングを掴めなかったんだよな〜

てかタキザワも軌跡シリーズやろうず

FF13の100倍面白いぞ
6 レイド
いや、それよりもペルソナ4をだな…
7 エルトシャン
いや、むしろスパロボをだな・・・

てかタキザワがPS2を実家から持っていってるとは思えんぞw
8 タキ
にゃ?
オレのやつ初期型だから
PS2は出来るよ

ただ軌跡もペルソナもなあ
他にやりたいゲームあるから
そっちに優先順位を回さざるを得ないわ
9 エルトシャン
オレ以外に糞高い初期型を買ってる猛者がファングにいたとはwww


まーた 格ゲーかい?

たまにはシナリオあるゲームもやろうぜー
10 タキ
11月に出るマヴカプ新作で
バージルがついに解禁されるわけでな…
まあつまりはそうゆうことで
あとFF13に遊戯王のゲームもやってるし
11 エルトシャン
格ゲーばっかでよく飽きないよな〜

むしろ格ゲーを3日で飽きない方法があったら伝授して欲しいくらいだ

オレが続けられた格ゲー何てメルブラとソウルキャリバー3ぐらいしかないな〜
12 エルトシャン
明日は久々の学校か〜
13 タキ
オレは来週からだ〜

ネット対戦が出来るから
長続きしてるかな
あと一緒にやってくれる
友達がいるから
これも大きいね
総じて対人戦が出来るから長続きしてるね
14 タキ
それからシナリオのあるゲームや格ゲー以外もやってるよ〜
FFとかテイルズとか
あとデビメイシリーズ
今3と4やり込んでるとこだし
4はようやくSOS難易度クリアした…
近いうちにDMDに挑戦してみる
15 エルトシャン
オンライン対戦か・・・

まぁオレがCSにハマッてた時みたいなもんか


いやまぁ確かにFFもテイルズもシナリオあるけどさ

でもどっちもシナリオはいまいt・・・ おや、誰か来たようだ
16 エルトシャン
てかまだエクシリア終わってなかったのか
17 タキ
あれ弟のだから
弟の付き添いでやってるだけなんだよね
で弟は今受験生だから
なかなかゲームやれる暇もなくて
もう夏休みも終わるし
本格的にやり始めるのは
冬休みになるかな
18 エルトシャン
マジかー 冬とか大分先だな

つってもエクシリア短いよ サブイベントとか結構やり込んだけど5日でクリアしたし

オレのダチとか速解きして買ったその日にクリアしたらしいwww
19 エルトシャン
第二次OG新PVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.famitsu.com/news/201109/20050204.html

ジュッショ神BGMキターーーーーーーーーーーーー!!!

そしてサイバスター格好良すぎだろっ!!!!

これがアカシックバスターの本気か・・・

つーか何でひゃーごさんイグニッションしてんだwww

サーベラスじゃなかったのかよw

冒頭でガルムレイドと選択なのかな

そしてドラマCDのスケボーロア来ちゃったか


てかカットインは従来通りでも良かった気がする

まぁマサキは格好良かったけどさ
20 エルトシャン
イング主人公なのにアルブレードなんだなw
21 タキ
今はFF13にハマってるからねえ
ようやく面白くなってきたとこだし
22 エルトシャン
13何て売っぱらっちまったよ

それよりスパロボについて語ろうぜ!

例えばアルブレードをよく見ると顔がストライクダガーにそっくりだと言う事実とかをよ!

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_og2nd/mechanic/17.html

やべぇ ケチョンの親戚現る

まぁアルブレードの方が格好いいけど
23 エルトシャン
あー 早くアッシュの戦闘シーン見てぇ
24 mituk
なにこのケチョンwww
色合いもどことなくストライクダガーだw
25 エルトシャン
昨日PV見てる時に気付いたwww

「何でケチョンが!?あっ微妙にちげぇ!」


てかストパンの部隊章ワッペンがめちゃくちゃクオリティ高い

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4101.html

でも値段4000っておまっwww

劇場チケットが千円だとしても部隊章3000円は高杉だろ!

ふ〜む 王道に501部隊にするか・・・ しかしカールスラントも捨てがたい (買うんかい!
26 エルトシャン
2つ目とか3つ目はリアルにありそうなデザインだなw
27 エルトシャン
やっとblood+見終わった 長かった・・・

終盤めっちゃダレたけど最後は綺麗に終わったね


さーて 次はダイガード見るかな!
28 レオン
おっ!BLOOD+見たか!
途中見るのすげぇ面倒になった記憶があったけどOPだけは評価されるべき!
29 mituk
おつかれさんw
OPはノビの好きなuverworldの曲もあるしなww
30 mituk
ストパンの部隊章高杉www
実物の軍の部隊章なら300円くらいから売ってるのにこれはヴィンテージ物レベルの値段だな。そのくらい希少価値があるということなんだよきっと。
31 エルトシャン
Blood+はぶっちゃけ2クールでまとめられたと思うんだよなw

30話辺りから話めっちゃダレすぎだろ

OPはUVERの奴が一番好きだったよ


うむ3000円は高すぎるwww

きっとメッキの部分がプラチナなんだよ!

まぁ映画見に行く記念に一個ぐらいなら奮発してもいいが

全種類コンプリートはムリダナ(・×・)
32 エルトシャン
ダイガード面白いw

サラリーマンだって平和を守れる!

名作の予感だわ
33 タキ
おお
ブラッド+見たのか
確かにいろいろと問題はあったよなあ
でもシナリオや世界観は良かったと思うな
個人的には好きな作品だったよ
…たださ
7人いたディーヴァのシュヴァリエの内
本編開始時には2人死んでるってのはどうなんだろ(汗)
34 エルトシャン
なんで皆BLOOD+見てんだwwww

コレってもしかして夕方にやってたアニメなのか?

ぶっちゃけ沖縄からベトナムにかけてが一番面白かったな〜

てかディーヴァのシュヴァリエが全員気持ち悪いって思ったのはオレだけじゃないと思いたい
35 エルトシャン
BLOOD+見てるならちょうどいい

ヒーローズファンタジアやろうぜ!

http://heroes-p.channel.or.jp/

DTBとかスクライドとかBLOOD+が参戦するバンプレの新作
36 タキ
なんだ知らなかったのか?
ブラッドは種死の後番組だぞ
土曜の夕方に放送されてたよ

シュヴァリエが全員気に入ってるのはオレだけではないと思いたい
37 エルトシャン
そうだったんかー

まぁ日本にいなかったオレが知る由はないさ

てかヒーローズファンタジアに参戦してなかったら見てたかも分らんw
38 レオン
オカマさんは強いんやでぇ
39 エルトシャン
あいつ強そうな描写はいっぱいあったけど結局一度も戦わなかったじゃねーかwww
40 mituk
たしかにあのオカマは強そうな予感がした。
てかディーヴァってどういう基準でシュヴァリエ選んでるんだっけ?
なんかあのシュヴァリエ達、実力はあるんだろうけど性格がおかしい奴らばっかだからあのまま人間として生きていても社会不適合者な気がするわ
俺はシュヴァリエよりシフのほうがいいかなぁ
41 タキ
アンシェルはディーヴァに近づいて翼手の生態を探るため
ソロモンは自分を変えるために翼手の力を欲した
カールはアンシェルが選んだ
シュヴァリエとしての人体実験用モルモット
ジェイムズは特別にディーヴァからの寵愛を受けた
ネイサンはそもそもディーヴァのジュヴァリエではない
元々サヤとディーヴァの母
SAYAのシュヴァリエで
母に代わり
ディーヴァの行く末を見守るためにディーヴァに近づいた
うろ覚えだがこんな感じだった気がする
一部誤解があるかも
ただ最終的な基準はディーヴァの好みだったと思うな
ディーヴァからの寵愛を受けれるかどうか
実際愛想尽かされたシュヴァリエたちは
次々と切り捨てられていったし
そもそもジュヴァリエは翼手が自身の種を保存するために生み出す
翼手の守護者であり配偶者である存在だからね
人間社会どうこうは判断基準に入ってないと思うよ
42 エルトシャン
社会不適合者wwww

まぁ あいつら揃いもそろって変人だったからな〜

シュヴァリエで一番の人格者はハジだなw

シフはイレーヌが好きだったよ
43 エルトシャン
いよ〜し

そろそろフルメタの原作読むかな!
44 koz
おちんちんびろーん
45 エルトシャン
ちょww 進撃の巨人実写化とかmjやめろよwwww

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4225.html

まずあの街並みや雰囲気を日本で出すのムリだろ
46 エルトシャン
まぁ 立体機動装置をマジで作って

屋根から屋根へと飛び回るシーンを実演するなら応援しようじゃないか

絶対ムリだけどなwww
47 タキ
よくわからないけど
全部CGでごまかすんじゃね?
48 エルトシャン
あー やだやだ何でもかんでもCGにしようだなんて

海外でロケしてくるぐらいの気概を見せてくれよ!

どっちにしろ巨人実写化は時期尚早すぎるな

原作の導入部分がようやく終わったところなのに・・・
49 レオン
日本のCG技術で映画作ると悲惨になるということは20世紀少年やGANTZで痛感したはずなのに何故気付かん!!!
ましてや進撃の巨人なんて現実とはかけ離れている物なんて日本じゃ不可能だと言うのにッ!!!
やるならハリポタやロードオブザリング並みのクオリティで作らねばただの黒歴史ッ!!!

てか、アニメ化もドラマCD化もしてないのにありえないだろ・・・
映画化する程一般人に名前は知れてないだろうし。
50 レオン
日本のCGは出来自体は良いんだが作品に溶けこませる事に関しては下手糞すぎる
全く雰囲気出ないし、あたかもハメ込んだかのような違和感しか感じない
51 mituk
ところで実写化で成功した作品ってあるの?
52 エルトシャン
実際に映画作ってるノビからしても2次元実写化はだめだめなんだなwww

宇宙戦艦ヤマトとか見ると日本のCGも結構レベル上がったと思うけど

巨人見たいなスケールのでかい作品を作るのはムリだろ アレは全部CGって訳にもいかないしな

つーか ロードオブサリングのクオリティで巨人やるとか胸が熱くなるな!

頼むから巨人は大人しく海外に渡してくれ・・・


実写で成功した作品・・・ デスノートぐらいしか浮かばんな
53 レオン
デスノートはLの雰囲気がスゲェ良くてビックリしたなぁw
日本人の技術者は素直に外人の下に付いていた方が良い仕事するんです。
映像関連で海外に勝てるのなんてアニメしかないんだよ!!!
54 エルトシャン
完全敗北宣言クソワロタwwwwwwww
55 タキ
映像でダメなら中身で勝負!
…って言ってもだいたい失敗するよねえ
日本の実写化は原作のイメージが微塵も感じられないってのが問題だよね…
キャラクターとか似せる気あるのか?ってレベルだし
ドラマの話になるが
金田一の実写化はマジで最低だった
クールなイケメンに成り下がっててもはや誰だお前状態
だから見ててつまらん
その点メガネの言う通り
Lの雰囲気再現率はマジで神がかってた…
…と言いたいとこだが
実写化するならむしろあれくらいのレベルでして欲しいもんだわ
56 タキ
そういやるろ剣も実写化するらしいね
57 mituk
なんかそのような噂を聞いたことがある…。
最近は1からシナリオ作って映画作る元気ないのかねぇ
ドラマも韓流ばっかりみたいだし。まぁ日本のバンバンやっててもみないけどさ。
58 エルトシャン
あー そんな企画あったなw

るろ剣か 時代劇風に作ればあるいは・・・

いや やめておこう実写化に対しては常に傍観者であり続けると誓ったはずだ
59 エルトシャン
よーーし 夏終わらせる予定だった積みゲーやっと消化したぞーーーーーーーーー

これで明日からはのんびりできるな

さて今日届いた蒼の軌跡をバリバリやるとするか・・・
60 タキ
ゼノギアス忘れてませんか(笑)
61 レイド
日本は特撮で頑張ればいいんじゃ!

あと、らんま2分の1もドラマ化するみたいね
62 レオン
まぁオリジナル作って爆死するよりも
人気のある作品を原作にして作ったほうがある程度の収入は見込めるのが日本の現状だからなぁ
アニメは今でオリジナルが増えてきたけど
ちょっと前じゃ原作物ばかりだったしな

チャレンジャー精神がないんですよジャバニーズは
63 エルトシャン
アニメでオリジナル作るのがどんだけ博打か最近のデータを見れば一目瞭然だからな

原作アリの作品なら原作信者が確実に購入してくれるけど

オリジナルだとそうはいかんだろ

後アニメの場合はオリジナルかける脚本家が減ってきてるってのもある
64 エルトシャン
ゼノギアスはまぁしょうがなかったw

学校始まったら読みゲー出来ないからそっち優先したんだよ
65 タキ
だったらさ
もっと原作再現頑張れよ日本…
66 タキ
ってことは
オリジナルで成功した
タイバ二って凄いんだな…
67 レオン
新しい表現方法にオリジナルの多いノイタミナが人気出るわけだな

ガンダムだってオリジナルなんだぜ?www
68 エルトシャン
うむ 変にアニメオリジナルとか入れないで原作アリなら再現に徹するべきだな

まぁ そこん所は制作側も理解してる 最近は原作改変とかあんまやらなくなっただろ


今年はオリジナルアニメの当たり年

まどマギに始まりタイバニ、あの花と次々にヒットしてる

秋もギルティクラウンがオーラ出してるしな


ガンダムやエヴァは最早ブランドだろw

他のアニメと同列で扱っちゃあいけないぜ
69 エルトシャン
そろそろガンプラビルダーズを見てみるかな
70 タキ
なんだそれ?
ビギニングガンダムとかあの辺のやつ?
71 エルトシャン
そうそうw

1話15分とかめっちゃ短いぜ! 

しかも3話完結www
72 エルトシャン
秋アニメ戦争
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
73 エルトシャン
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

FateZeroすげぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

やべぇよ!会話劇なのに魅入ってしまう!!

何なんだコレは!! こんなものがテレビでやっていいのか!!!!

うおぁー まどマギもタイバニも超えたわ

オレの中で今年一番の波が来てる 

これはもうUC、エヴァ破級の衝撃だわ

てかテンション上がり過ぎて眠気ぶっ飛んだwww
74 エルトシャン
一時間があっという間だったな

とにかく続きが見たくてしょうがない

つーか もう毎週一時間SPでやって欲しいぐらい凄かったw
75 レオン
Fate/Zero見たがあまりのクオリティの高さにビビったw
てか、元々ハードル高くあげていたのに上回る程だったw

最初の5分辺りの会話はFateの内容思い出すまで
何言ってんのか「?」な感じだったが
思い出してからは登場人物がどんなのか分かってきた

てか、映画かと思ったわwwwww
76 エルトシャン
冒頭のタイトルが出てくるシーンとかマジ劇場アニメ見たいだったよなwww

てかラストのサーヴァント召喚⇒EDの流れで

興奮しすぎて涙出てきたわwww

アニメ好きで良かったと思えた瞬間だったよ

画面に神が降臨したかと思ったわw

感極まった!

てかまだ戦い始まってないのにこの盛り上がりようwww

来週が待ち遠しいぜーーーーー!
77 エルトシャン
境界線上のホライゾン面白かったぜーーー!!!

今期の声優アニメこと境ホラですが

いやー 中々どうして素晴らしい原作再現度じゃないか!

てかこの複雑怪奇な超絶設定と世界観の境ホラをよくぞアニメ化した!!!

もうそれだけで よくやったぞサンライズ!

原作で分りくかった町の雰囲気や技の発動シーンが見れてオレは大満足だよ

つーか音響が良い仕事してる この作品めっちゃ音楽いい

迫力ある戦闘シーンを盛り上げるのはBGMだね!
78 エルトシャン
初見の人はキャラクターを把握するのが大変そうだなw

圧倒的存在感のカレーとスライムは絶対忘れないだろうけどw
79 エルトシャン
みんなも境ホラ見ようぜー

子安さんとかマジ良いキャラしてんぜ
80 mituk
ZEROみた!なにこれやべぇえwww
次回も楽しみだわー

境界線上のホライゾンか。ショウダがけっこう押してるし見てみようかな
81 エルトシャン
おー マジか! さうがミツキ

境界線上のホライゾン色んな所で勧めてるけど中々興味もってもらえないんだよな・・・

最初は意味不明だけど見ていく内に分るようになるから最後まで見てほしい

オレも原作読んでる時は最初は訳わからんかったw


Fate/Zeroは多分今年のMYベストアニメになるな

まだ戦いが始まってないのにめっちゃテンション上がったわ

アレぞまさに映像美!

アニメの可能性を感じた
82 エルトシャン
さすがなw
83 エルトシャン
おいーーーーーーー Fate/Zero分割2期とかふざけんなよーーーーーーーーー!!!!

何で2クールで放送しねぇんだよ!!

アニプレは何考えてんだーーーーーーーーーーーー!!

これじゃあ どう考えてもキャスター戦で終了だな

しかもBOXでしかディスク売らないらしいし

これじゃあZeroは覇権戦争に参加できねぇじゃん・・・

この采配は無いですよ アニプレさん
84 エルトシャン
まぁ 喚いていてもしょうがない

アニプレの采配の意図は分らんが

作品と制作会社に罪はない
85 mituk
ほわぁぁぁぁぁぁぁああああああ!
Ich will Fate/Zero sehen!
タピオカパン!
86 エルトシャン
本当なら冬に集まった時に上映会でもやろうと思ったのに・・・

BOXのみだと発売も遅そうだな

浮いた金で別作品買うか 悩みどころだ
87 エルトシャン
何はともあれ今夜2話放送だ!!!

群馬テレビ緊張してきた・・・
88 mituk
浮いた金かー 水に浮きそうな1円ならいっぱい集めたお(^ω^) お菓子くらいしか買えなさそうだけど。

2話楽しみだなーb
89 エルトシャン
ミツキもリアタイしようずwwwww
90 エルトシャン
掲示板ンゴゴゴゴゴwwwwwwwwww
91 エルトシャン
てか特に何も変わった感じがしないな(・∀・)
92 エルトシャン
よーし 今夜ついにノイタミナが始まるぞーーーーーー!!

ギルクラ緊張してきたーーーーーーー!
93 エルトシャン
ギルクラおもしれ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今後を期待させる感が半端ないぜ!

1話の掴みはバッチリだな

Bパートのガイ登場から一気に駆け抜けていくよ

良作画で音楽も良いし全く危なげない感じだぜ

これは2話以降が気になるな・・・
94 レオン
ギルクラこれから先の展開に期待を持てる良い感じの一話だったな

しかし劣化ギアスといわれる理由が分かったw
大まかな一話の流れはギアスの一話と重なる所が多々あったな
2話からがギアスとは違うというのを見せてほしいぜ!
95 エルトシャン
第一話の構成はまんまギアスだからなwwww

まぁ設定読んだときに完全にギアスだと悟ってたけど

2話以降から差別化されていくんだろ

キャラデザはかなり好きだぜ

つーかガイは途中で死ぬ気がしてならないw

皆の頼れるリーダーは死亡フラグ・・・

ギルクラ第8話「あばよ、ダチ公」
96 エルトシャン
碧の軌跡クリア! いやー 壮大な物語だった!

やっぱり軌跡シリーズは最高だな

ストーリーの深みが違う  こうゆう作品がある限り日本のRPGはまだまだやれるよ

素晴らしい作品だった 人に自信を持って勧められるRPGだよ

次のシリーズも楽しみだ
97 エルトシャン
さぁさぁ Zero3話が始まるよ!
98 エルトシャン
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

この引きは4話が楽しみすぎるぜ!!!!

来週はバトル回!いよいよ聖杯戦争の前哨戦が始まるぞ!!

ランサーも登場してサーヴァント全部出そろったし

話が大きく動き出すぞ〜

にしてもライダー馴染みすぎだろw


※アサシンは100人いるから使い捨ておkwww
99 エルトシャン
次スレの季節か
100 エルトシャン
モンゴルイカ食いてーーーーーーーーーーーー!!