1 エルトシャン

新約とある支配人のぼやき 4


                ハ{::::::::/::::::::::::::::::辷,_:ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::::}/:::::::::::::::人ノ丿
                  ∧/⌒ヽ─-::::::::ユ  /^ー-ニ:;_:::::::::::::::::::ノヘ:::::::::::彡::/
              / :∨ ハ ':::::::::爻   {    /⌒^'ー--‐¬}弌-ァ<⌒ヽ
                /  /ハ  l }:::::彡     {    {        ,リ } {:{::l ヽ ',
.               /   /  ∨ }::リ   __       {        / / 从:{ ハ} :}
                ', /     ', }::l    ⌒^弌、   ヽ        / ハ::::}/ }
             ∨ ,rヘ //∧:l     l朷トミ≧ュ_     _,x≦ /ノ乂 /
             /  V  /////ハ    `¨ - 'j `-‐´ /f拆テァ ああ、俺だ
          ノ「   / ////'  ̄ ̄)           / ^¨  ′ '
           /  |:  / /./  / ̄'.'.          ,′    / 新スレを支援した
    _.. -‐'^ / |: l  {/  ≠::::; -‐- 、    ,   :     /│
. -‐''^        ││ ./  ∧:/   . - \    ヽ ノ   / }| 機関の妨害が入っている!気をつけろ!!
            l | ./  //  /:::::::ヘ ┘rー-  .._   .     リ
            ∧〈 {  '   /_,. -─ヘ.  `二ニ´ /     / これもシュタインズゲートの選択だ
           / ヽ',       '´  ,.‐ァ寸  ; ; / |   }/
     \     /   }         / /   `ー++チ'  │  /  
       \         {         {       //|     | /
        \       {         }_   _彡 |    l }   ………エル・プサイ・コングルゥ………!!
2 エルトシャン
いやー Fateマジどうなっちまうんだよ

wktk止まんねーよ
3 レオン
Fateの話の展開が良すぎる
あっという間に30分が経ってしまったぜ・・・
早く4話見てぇええええ!!
4 エルトシャン
アサシン「やられたと思った?残念!オレだよ!」

まぁ こいつら100人いても個々の戦闘力は・・・
5 レイド
ペルソナ4の陽介の影との戦い…ぶっちゃけ原作よりもエグイよな
6 mituk
アサシンって結局何人いるの??
ペルソナも次回が楽しみだわ
未来日記っていうのも面白そうだったよb
7 エルトシャン
最後はジオで丸コゲだったじゃないかwww

つーか里中はアニメ版の方が可愛い気がするんだが オレの気のせいじゃないと思いたい

それと 早くりせちーをだな・・・ (待て


アサシンは100人だったと思う

多重人格のハサンが宝具で精神を切り分けて100人に分裂してるんだよ

元々一人なのを100人に分けてるから一個体では糞弱いよw

「サーヴァント100人とか最強すぎクソワロタwww」とか思ってる人は勘違いしているぞ!

基本的にアサシンのクラスは弱いんだよ・・・ 小次郎は例外だけど

ちなみに公式設定ではあのアサシンの中に一人だけ幼女のアサシンがまじってるらしいwww

http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/ga6585.jpg

原作ではプロットごとボツになったけどアニメではワンチャンあると期待している
8 エルトシャン
未来日記なかなか面白かったぞ!

日記を使った読みあいとか良い感じじゃん

今期のダークホースかもね
9 エルトシャン
さーて 今日はギルクラ2話か
10 エルトシャン
ギルクラやべえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

ワクワク感が半端ないな!!!!

今期ナンバー2だろ コレ

主人公が消極的だけど、それを補って余りあるぐらいガイが格好いいな

主人公じゃなくてガイがルルーシュのポジションだったか〜

キャストも豪華だな

カレンポジが花澤香奈とかオレ得じゃん

うさんくさい感じの子安も良い感じ

BGMも良い仕事するし言うことなしだな

何よりも今期の中で一番女性キャラが可愛い←
11 エルトシャン
でもギルクラのランスロットは大した事なかったなw

皆殺しのダリル君はションボリぜよwwww
12 レオン
ギルクラはアクションで一気に持っていったな!
面白い作品だが、俺はどうしてもギアスと重ねてしまうなぁ・・・

ダリルとか名前で既に小物臭がwww
13 エルトシャン
うむ アクションのクオリティ高くてやばかった

BGMと相まってめっちゃテンション上がったわ

テンション上がり過ぎて見終わった後眠れんかったw (zeroの時もそうだったな・・・

オレん中で今期は

Fate > ギルクラ > ペルソナ > 境ホラ って感じだわ

この4つがずば抜けて面白い
14 エルトシャン
つーかGHQって国連の組織のはずなのにクズしかいない件wwwww

この世界どうなってんだよ・・・
15 タキ
今季ダントツはアゲガンだろ〜
あんなにおもしろいがんだむなんてはじめてみたぞ〜
16 エルトシャン
心にもないことを言うなwwwwww
17 レイド
しんやたいアニメもここまで評価されると、後にやるアニメが肩身狭そうやな
18 エルトシャン
う〜む まぁでもシリーズ物でもない限りそこまで比較される事もないだろ

ジャンルが違うアニメだったら比較すら出来んし
19 エルトシャン
ガンダムの歴代一つ目MS

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4789.html#more

メッサーめちゃくちゃ格好いいなwwww

てかメッサーのキット何てあったのかよ

閃光のハサウェイのメカデザはマジで優秀だな

てかガンダムって基本的に外伝作品に出るMSの方が格好いい気がする

アドバンスオブゼータとか最高だな
20 タキ
この中だったらギラドーガかなあ
個人的にティエレンも好み

外伝作品のMSか
ヅダとかヒルドルブとかも外伝に含まれるかな?
あとグフカスタムとか陸ガンとかも
21 エルトシャン
ギラドーガはあのトゲトゲした感じがいいよな

逆シャアのMSはひとつの到達点だろ

ティエレンからは作った人の愛を感じるなw


イグルーも08もファーストの外伝だろ
22 タキ
ふむ
それならその意見には多いに賛同する
グフカスタムのカッコよさは異常・・・
あとゲームでしかしらないけど
ハイゴックとかケンプファーとかも好きだな
23 エルトシャン
ハイゴックにケンプファーとか渋い所付いてくるなw

ポケットの中の戦争もう一回見ようかな・・・
24 タキ
ポケ戦かあ
オレも見てみたいな
機会があれば見ようっと
だがその前にMSイグルーを・・・
重力戦線しか見てないからなあ
ヅダとヒルドルブの勇姿を焼き付けねば
25 エルトシャン
ヒルドルブとか最高だな 

あいつの戦闘シーンは戦車兵魂感じたわ

てかイグルーって戦車物多いんだよな

スタッフは多分キャタピラにロマンを感じずにはいられない畑出身


まぁ イグルーの一番の見どころはジオン軍のあり得ない発想のMSだなw

大気圏からズゴック落としてメガ粒子砲で敵艦を撃ち落とすとか狂気のさたwww

発想がアホすぎて度肝抜かれるわ  

まさにジオン脅威のメカニズムだったなアレはw
26 タキ
ちょっネタバレすんなや(笑)
まだ重力戦線しか見てないっての
ヅダとヒルドルブはEXVSに出るわけだし
はやいとこ予習したいものだ
27 エルトシャン
あの作品のMSは曰くつきかアホ設計のどっちかしかねーぞwww

イグルーは面白いのに知名度低いんだよな

何か知る人ぞ知る隠れた名作ガンダムって感じだわ
28 mituk
イグルーは一年戦争の硝煙と泥にまみれた戦場を上手く表現してる作品だと思う。
大抵の視聴者は桁外れの性能の主人公機とキャラクターが雑魚キャラをバンバン倒していく爽快なストーリーを見たいと思ってるから万人受けしないのは仕方の無い事なんだろうねぇ。
資源不足とか大人の事情で正式採用されなかった兵器(ドイツのMe262、MP44とか)の登場っていうのは実際の戦争では普通にあることだし、そういう奴らの微々たる活躍が雌雄を決する一因になるのも事実だから、ガンダムによりリアリティを求める人には向いてるんだと思う。
ショウダの言ってた度肝を抜かれる作戦っていうのも似たようなことが過去に現実でもあったことだし(超百足砲による連合国領土への直接攻撃、爆撃機のコックピットを戦闘機の翼でぶった斬る等)
俺はイグルーは良い作品だと思うよb
29 エルトシャン
イグルーは万人受け云々じゃなくて 

ただ単に知ってる人が少ないだけだと思うけどな

まぁ エクバに参戦したからイグルーに興味持つ人は増えそうだw


ムカデ砲って実在したのかwwwww

ナチスドイツも超兵器という名のロマン兵器をかなり作ってたりするからな〜

さすがはジオンの原型w
30 エルトシャン
さぁ 今日はギルクラ3話だぞ!

日常回だけどねw
31 エルトシャン
日常回パート少なめだったwww

つーか葬儀社と黒の騎士団が完全一致すぎんだろw

いのりはCCポジって事でおkだな


てかあのジャンキーブローカーを何故信じたし!

主人公浅はかすぎんだろ

ルルーシュだったらあそこで始末してんぞ
32 エルトシャン
おいwwラジオ会館にタイムマシンが落ちたらしいぞwwwww

http://otanews.livedoor.biz/archives/51833653.html

ラジ館が無くなる前に行動を起こすとは・・・

おまいらよくやった!
33 mituk
まさかマジでやるとはwwww
金かかってそうだなー
34 エルトシャン
今日生で見てきたwww

シュタインズゲート8bit版発売記念イベントだったみたいだ
35 mituk
8bit w
ってことはドット絵みたいなゲームなの?俺もラジ館逝きたいなー
メタルうーぱ欲しいよ
36 エルトシャン
ドット絵と言うか初期のパソコン見たいな解像度w

IBN5100仕様らしいw

イベントでポスターとか配ってたらしいんだけど人集まり過ぎて普通に貰えないwww
37 エルトシャン
アドバンスオブゼータなぅ

やべぇよ ADZ面白ぇよ

軍事法廷がメインのガンダムとか初じゃねーのか!

てかZ時代のMSスタイリッシュ過ぎる マジかっこいい
38 タキ
なんだそれ?
39 レオン
百式が一番だろ。
言わせんな恥ずかしい///
40 エルトシャン
百式かよw

まぁ格好いいけどさ


アドバンスオブゼータはZガンダムのオフィシャル外伝小説だよ

プラモのキットとかもたくさん出てるぜ

ガンダムヘイズルって聞いたことあるだろ アレだよ

一年戦争の外伝はいっぱい出てるけどZの外伝は貴重だぜ
41 エルトシャン
何か今度アニメ化するらしいので

ソードアートオンラインとアクセルワールドを読んでみる

ネトゲーが舞台のラノベとかちょっと新しいぞ

登場人物が升とか荒らしがどうのこうのとか言うのだろうかw
42 エルトシャン
ソードアートオンライン面白ぇぇえええええええええええええ!!!!

ちょ 久々にすごいラノベに出会った気がする

1巻の完成度高すぎだろwww

いや これはちょっと騙されたと思って1巻読んでみて欲しい

ネトゲーと思ったら完全にサバイバルアクションだったぜ

MMORPGやった事ある人とか絶対好きだと思うわ
43 エルトシャン
清々しいまで誰も興味しめさねぇなwww

オレがラノベを絶賛する事なんて滅多にないのに


これも年の差か おっさんは寂しいよ・・・
44 タキ
いやあすまんな(汗)
MMORPGが舞台ってとこが.hackっぽそうだから興味ないことはないよ
ただ最近は他に読んでる小説があるもんで・・・
45 エルトシャン
おっ マジか!

よし じゃあ何時か読んでくれ!!

参考までに聞くけどタキザワってどんなの読んでんの?
46 エルトシャン
ノビとか時間あったらマジ読んでみてくれよ

トレントでもいいからさw

1〜2巻の完成度は保障するぜ

http://torehako.blog134.fc2.com/blog-entry-786.html
47 タキ
今読んでるのは屍鬼っていうホラー小説
以前話したかな?
ラノベだとムシウタってのを読んでるよ
まだ新刊購入してないけど(汗)
後はゲームの外伝だったりがメイン
だからシリーズもののラノベはムシウタのみになるかな?
48 タキ
あとはハルヒや文学少女とかちょこっとだけ読んだことあるけど
途中で話したなあ
オレ一人称視点のラノベはどうも続かないっぽい・・・
多人数の視点で描かれるやつが好きなんだ
そのソードアートオンラインってのはどうなんだ?
49 タキ
離したなあ
50 エルトシャン
タキザワが読んでるのってスニーカー文庫ばっかりだなw

オレはスニーカーにはあんんま縁がないんだよな〜

だいぶ前に大賞受賞作のシュガーダーク読んだくらいだな

ムシウタってのは聞いたことないけど能力者物か 中々面白そうじゃん


ソードアートは3人称視点だよ

最近気付いたんだけど電撃文庫って3人称視点が多い気がする

てか1人称のラノベってかなり珍しいぞ

オレが一人称視点で読んだことあるのって化物語ぐらいしかないかもしれん
51 タキ
ムシウタは個人的に一番好きな作品だ
様々な登場人物の視点で物語が展開されるんだが
同時に多くの人物の心理描写や背景が描かれてるんだ
そこが気にいって
オレって基本キャラ重視だからさ
内容や世界観も好きだが
初期の設定を覆す後付け設定や
ところどころに設定ミスや矛盾点が目立つってのが残念なところ
内容や整合性重視の人にはちょい微妙かもしれん(汗)
52 エルトシャン
なんだよ〜 後付けヒドイのか〜

オレはイラストの好き嫌いはあるけどキャラ目当てでラノベ読むわけじゃないしな〜

どうやらオレ向きではないようだな

キャラ目当てで読むのはISだけで十分だぜ ブヒィ
53 タキ
なんだブヒィって(汗)
54 エルトシャン
今時かわいいキャラに対して萌えとか言うのはオワコン

今はブヒるのが主流なんだぜ

何でブヒかって? 萌え豚の魂の叫びだがら ブヒィィィ! ブヒィィィ!!ってわけだw

そういやブヒるのが流行したのってISが放送されてからだなwww
55 タキ
いやオレが一番気に入ったキャラ主人公だし(汗)
キャラが気に入ったってのも純粋に性格面が気に入ったわけだし・・・
それにその表現は不快だな。
萌えがオワコンってんならオレは一生それで良いや
56 エルトシャン
おっお前 そんなに「OOちゃん萌え〜」っと言う表現が好きだったのか・・・

諦めろ どう頑張っても90年には戻れん

実際使ってる奴なんて誰もいね〜だろ

萌えと言う単語は文化的にも残ってるし使われてるが 
その表現の仕方は完全に死語だろ
57 タキ
いやまあオレも使ってませんけどね(笑)
ただその表現よりはマシかなってだけ
58 エルトシャン
勘違いさせたようだが

萌えがオワコンって言うわけではなくOO萌えっと言う言い方が終わったって事だ

でそれに代わってブヒると言う言い方が使われるようになったって話w
59 タキ
あっいやわかるよ
ただオレが使う気なくとも
使われる側の立場で言えば
オワコンでもそっちの方が良いかなってだけのハナシだ
・・・まあこんな変なことで熱くなっても仕方ねえだろうけどさ(汗)
60 エルトシャン
おい 熱くなれよ! 
61 エルトシャン
十年ぶりにTV版エヴァを見るが

今見ても最終話の終わり方意味不明だなwww

「おめでとう」じゃねぇよ!

やはり旧劇場版を見るしかないな
62 エルトシャン
あの25、26話がどうゆう事なのかちゃんと理解できた人ってどれくらいいるんだろうか

今見ても難解すぎるぜ
63 タキ
エヴァは見たことないなあ
64 エルトシャン
90年代を代表する名作アニメだから一度は見るべきだな

やはりエヴァ無くしてアニメは語れないぜ
65 タキ
う〜む
正直そこまで好きなキャラがいないんだよなあエヴァには(汗)
だからどうも見る気がわかない・・・
66 エルトシャン
えっ 見たことも無いのに好きなキャラとかちょっと何を言ってるのか分らないですね

お前ビジュアルでキャラの善し悪しを全部決めてんのかよ  

ねーわ
67 レオン
TV版は何度見ても( ゚д゚)ポカーンってなるw
しまいには考えるのが面倒になってしまうwww
68 エルトシャン
25話と最終話は「Air」と「まごころを君に」の制作が間に合わなかったから

やっつけで作ったと言う噂があるんだが アレって本当なのかなw

最後延々と色々喋ってるだけだからな・・・ しかもよく分らんし

とりあえずIf世界の綾波は可愛かったw
69 タキ
ああ言い方悪かったわ(汗)
全話ではないが多少なり見たことあるし
ネームバリューも大きいから
だいたいのキャラクター像は掴んでるよ
70 エルトシャン
うむ どちらにせよ作品はちゃんと見てから評価しようず

食わず嫌いや先入観は勿体ないぜ

まぁ 興味ないと言われたらそれまでだがw
71 タキ
なんだろうな…
興味ないことはないんだが
何かみたいと言う意欲も沸きづらく…
あれかな
みんな見てるから
何か逆に見る気が沸かんのかもしれん(笑)
72 エルトシャン
お前2ch見てるわけでもないのに他人の事を気にしすぎだろw

他人がどうのこうのじゃなくて自分がどうしたいかだろ

見たい時に好きなもん見りゃいいんだよ
73 エルトシャン
新しい外付け買おうと思うった矢先に値上げかよw

そろそろ2TBに買い替える予定だったのに・・・
74 エルトシャン
何か急に寒くなったな
75 レオン
HDD俺も買おうと思ってたのに暴騰し過ぎてて吹いたわ
76 エルトシャン
タイの洪水のせいでHDDが品薄になってるらしいな

こんな事なら秋アニメ始まった時に買っとくべきだったな

3000円以上値上げしてんじゃねーか
77 mituk
高いよなー ギョウダは現地に買い付けに行けばいいじゃなイカ
78 レオン
現地が沈んでるから買おうにも買えないんですよ・・・
そしてサムチョンも何故か値上げをする神展開wwww
79 エルトシャン
無理だよ 現地は道路で泳ぐのに全力をそそいでる状況だから

つーか何でサムチョンまで値上げすんだwww
80 mituk
そりゃそうだろう。世界の頂点に立つウリナラの商品が他国より安物なわけがない。サムチョン自体が不本意でも政府の操作で値上げされるんだよ。
81 エルトシャン
おい 何か最近TPPが話題になってるが

TPP参加で二次元文化にどれだけ影響及ぼすか

誰か簡潔にまとめてくれよ
82 mituk
・とりあえず農業が打撃を受けるのは確実だから地方のご当地萌え商品は滅びる。
(韓国がTPP参加してんのか知らんけど)サムチョンHDDがもっと安くなるからアニメ取り貯めし放題。
・アニメの色塗りとかはもう何年か前からほとんどが海外発注だからそんなに影響はないかも。
・向こうで売ってるアニメのDVDの逆輸入が許可された場合、日本版より安くで店頭に並ぶ。(特典とかないしBDもないはずだからヲタは買わないと思われる)
・洋ゲーが安くなる。

まだどんな影響があるかわかんないけど俺が今思いついたのはこれくらい。
米とかと違って二次元は絵師とかシナリオ作る人がいないとどうにもならないから国内での競争はあっても海外勢がいきなりライバルに
83 mituk
なることはまだないはず。
二次元は芸術みたいなものだからなぁ
とりあえず何を目的にTPPに参加することにしたんだろうか。アメリカの機嫌をとろうとしてるのは間違いないけど。
消費税を10パーセントに引き上げるんじゃなくて物によって税率を変えるほうがいいんじゃないかと思う。
それなら国産品と輸入品の価格の格差が極端になるのを防げると思うし。
84 エルトシャン
つまり海外の物が安く手に入るんだな?

何かこれだけ聞いてるとそこまで二次元影響ないな

ネラーが一体何を騒いでるのかを具体的に知りたいぜ・・・


このTPPとやらで日本の物が海外で安く手に入るって言う逆パターンはないのか?

それだったらタイ帰った後オレは大助かり
85 mituk
タイがTPPに参加してたらショウダの生活も変わってくるだろうな。
とりあえず日本のものは安くで手に入ることは確実。

TPPっていうのはアジア圏の小国が互いの経済を支えあっていくために作られた同盟なのに作られたものなのにそれを何故かアメリカが主体になってやってるってところに大きな罠があるような気がしてならないんだよ。だいたい大国なのになんでやってるんだよ。
いまTPP参加してるシンガポールはIT産業・ブルネイは地下資源・チリは鉱業・ニュージーランドは酪農。
どこの国も強弱は結構はっきりしてる国だからいいんだけどアメリカとかITも資源も工業も農業もとりあえず世界の平均値を満たしてるし軍需産業もあるし…あんなとこが参加してたら一人勝ちに決まってるし(そもそも国土が違いすぐるから生産量が桁違い)
だいたい日本は政府が今まで日本に農業を残そうってことで保護したのに参加すると全部水の泡だし裏切ることになるんだよ?
なんか産業以外に金融とか保険も統一するとかなんとか…そうなるとアメリカ方式になって保険が糞高くなるから風邪ひけないらしい。まぁその辺は実際どうなるのかわかんないけどね。
86 mituk
工業製品、農産物、繊維・衣料品の関税撤廃
金融、電子取引、電気通信などのサービス
公共事業や物品などの政府調達方法
技術の特許、商標などの知的財産権
投資のルール
衛生・検疫
労働規制や環境規制の調和
貿易の技術的障害の解決
貿易紛争の解決

これが連携協定の対象らしい。ソースはwikipedia
87 koz
サムチョンのHDDなんてほとんど関税かかってないだろうからそこまで変わらないんじゃねw

ルールをTPPで統一するから、日本独自のもの、例えば米の関税だったり、社会保険だったりが維持出来なくなる危険性があるってことだ

危険性があるってのはまだ決定じゃなくて、それをこれから話し合って決めて行こうって段階。
88 エルトシャン
よくわかんねーから3行にまとめてもらおうと思ったら

カミノがすでに3行だったwww


まぁ海外でも日本の物が手に入りやすくなるなら良いことじゃないか

アメリカが勝とうがどうなろうがオレにはどうでもいいんだ
89 koz
まぁミツキも言ってるようにタイはTPP入ってないからなw多分ASEAN+6とかでFTAそのうちやるだろうから、いつか関税なくなりそうだけど
90 エルトシャン
なんだよw じゃあ意味ないじゃんwww
91 エルトシャン
ヲタがTPPで騒いでるのはこれか

http://news.nicovideo.jp/watch/nw142747

そうか〜 二次創作が規制されるかもしれんのか〜

う〜ん これは困るな

同人誌が無くなるとコミケ沈静化するし 益々不景気な世の中になるな
92 レオン
日本が更に死んでいくwww
93 エルトシャン
不屈の迷作ブラックロックシューター観たんだけどさ・・・

何か解決したようで全然解決してねぇぞwwwwww

訳のわからんまま終わってしまったwwwwwwww

冬にやる奴ってこれの続編なんかな
94 mituk
あれ終わり方意味不だよなw
たぶん続編だと思う。あれじゃあ終わり方があんまりだ
95 レイド
あれって…無限ループって怖くね?って印象がある
96 エルトシャン
友達助けてハッピーエンドかと思いきや

結局ブラックロックシューターがいた世界がなんなのか

あいつらが何故戦ってるのか一個も分らずに終了したぜwwww

とりあえずマネージャーが黒幕という事でおkだなw
97 エルトシャン
むせるアニメが見たい・・・
98 エルトシャン
ウドのコーヒーは苦い・・・
99 mituk
まさかウド編2周目??www
100 エルトシャン
どうやらオレはまた地獄に迷い込んだらしい・・・