1 エルトシャン

ゲームスレ67

キングベヒんもス
2 エルトシャン
ライバルプレイのスコアやっと3000超えた

これでワイも一流のプレイヤーやな
3 エルトシャン
ニンテンドースイッチってスマホゲー出来ないのか

終わったな

今回も爆死で終了だろ


サードが参入しないからスマホゲーも遊べるハードとして普及させて

多方面でサードの参入を図るのかと思ったら

今回もいつも通り任天堂のゲームしか遊べないんじゃあ、また失敗するだろ

まるで成長していない。というか失敗してる原因を理解できてない
4 エルトシャン
しかし任天堂という企業はものすごく金持ちで

後10年なにもせず社員に給料を払い続けても潰れない化け物企業なのだ


なのでwiiUに続いて大失敗しても潰れないから心配するな!
5 アッサード
花札売ってた頃はこんな大企業になるとは夢にも思わなかったろうにw
任天堂さんワイも雇ってくれぇ
6 アッサード
雇うというよりも養って欲しい
7 エルトシャン
ニート精神丸出しワロタww

株を始めるンゴねぇ

楽して儲けるンゴねぇ
8 エルトシャン
ファイアーエムブレム・エコーズくっそ面白そう

http://jin115.com/archives/52163162.html

久しぶりのリメイク作でテンション上がるー

FE外伝ってこんな異色の作品だったのか・・

RPGとシュミレーションを合わせたような作品だな


この調子で行けば遠くないうちに聖戦の系譜もリメイクされそうだ!
9 タキ
おっ遊戯王でついに恐竜族強化きたか
10 エルトシャン
これがマリオオデッセイかwwww

https://www.youtube.com/watch?v=Ih323XXu_3w

マリオ始まり過ぎだろwww
11 アッサード
動画クソワロタwww
こんなマリオだったらやりてぇわwww
12 エルトシャン
車に轢かれる所までは公式動画かと思っちまったわwwww

動きがしっかりマリオしてるのがくっそじわるwww
13 エルトシャン
やべぇバスティオン超強化だwww

http://jin115.com/archives/52164571.html

防御スキルどころか変形中常時被ダメカットとかやべぇ

移動しながら回復できるのも便利そうだわ

バスティオン復権どころかバスティオンゲー始まりそう
14 エルトシャン
まぁ今の環境は色々酷いから大幅なテコ入れは必要だな
15 タキ
ゴリラ除くタンクとルシアナ以外絶滅危惧種というある種の末期状態だからなあ
マジでタンク+ルシアナだけで全ての役割持てちゃうのはアカンよ
16 エルトシャン
3タンク2サポ編成が当たり前になり過ぎて

オフェンス枠一人しかないしな

せめて2枠はないとディフェンスは選択肢すらない
17 エルトシャン
バスティオンを初めこれからディフェンス陣調整していくんじゃねーかな

あとはマーシーも回復力上げていいんじゃねーの
18 タキ
マーシーは回復力は十分すぎるくらいにあるよ
問題は前線に立つのに生存力が低いことと、回復とその他の行動が両立出来ない器用貧乏さ
あとURTが後手に回らざるを得ないことじゃない?
19 エルトシャン
いや、だってあいつ単体回復しかできねーから明らかに総回復力低いじゃん

一人しか面倒みれないから、それ以外の奴が死にやすい

ファラが居るとファラにばっかり付いていこうとするし

相方のサポートに結局負担行ってるのがな


ヒール当ててる奴の回りにもちょっとずつ回復する効果付ければ強いと思うわ

バランス取ってブーストなしルシオ以下の回復速度でいいだろ
20 エルトシャン
いちいち回復対象にも寄らないといけないし

回復しにいく対象の近くには絶対敵がいるから死にやすさにも直結してる
21 タキ
回復力って総合的な意味かい
それなら同意だけど
だったらいっそリキャありの範囲回復とか、ソルのポットみたいなのが追加されてもいいかもね
でもやっぱ一番の問題は最前線に追従しなきゃいけないのに、回避、守りに面する能力が低いことだと思うから、安易に範囲回復与えたりするよりは、自衛力高める方向にした方がいいと思うけどな
あるいはビームの射程伸ばすとかでもいいかも
22 エルトシャン
それだなビームの射程伸ばす

これで大分生存力上がるわ

マーシーはウルトの仕様上生き残らないといけないのに

ヒーラーの中で一番死にやすいからなぁ
23 タキ
ウルトも硬直無くしていいと思うなあ
無敵時間短くする代わりに復活した味方が即座に行動出来るようになれば奇襲性も上がるし
今のウルトだと復活→相手が無敵切れるの待つ→再びコロスが出来ちゃうのも辛い
24 エルトシャン
ホロレンズでFF14やってる動画がすげぇ!

http://jin115.com/archives/52165245.html

めっちゃ近未来感あるw

次のゲームハードにはこういうインパクトが求められるな
25 エルトシャン
調整に合わせてバスティオン練習したいけど

こいつ出すの辛くねw

不意打ち以外で刺さる気がしないわ
26 アッサード
いつのまにかFEがソシャゲになってたw

https://fire-emblem-heroes.com/ja/
27 アッサード
ヘクトル登場してて草生えるwww
28 エルトシャン
それクソゲーらしいぞw

それの総選挙には投票したわ

ヘクトル確か3位だぞ! ゴワッ
29 エルトシャン
曰く中身のないゲーム

ゲー無なんだって
30 エルトシャン
最近ルシオ使うの楽しくなってきたわw

ヒーラーとして役に立ってるかは疑問だけど

あの疾走感はクセになるな
31 タキ
逆にルシオに飽きて一周回ってマーシー使い始めたw
楽しいけど使えば使うほどアナで良くね?になって悲しくなる・・・
32 エルトシャン
マーシーで回復放棄して射撃連打しようぜ

ついでにアナを見かけたらナノブよこせ!って言ってみよう
33 タキ
それやるならゼニヤッタ使えよw
34 タキ
マイトガインが参戦するから
うちの弟もスパロボデビューするらしいwww
勇者シリーズ効果すげえwww
35 エルトシャン
ナノブマーシーがPOTG取ったのを一度だけ見た事あるわw

コメントがomgの嵐だったわww


お前の弟もスパロボやったことなかったのか

今回は名作の予感がするからデビュー作にいいかもな
36 エルトシャン
こうやって新規も取り込めたし

スパロボもまだまだ戦えそうだな
37 エルトシャン
バスティオン強すぎて笑うwww

硬すぎだろ!


ガトリングの収束悪くなったから益々弾幕ばらまくだけのキャラになってしまったw
38 エルトシャン
オレがルシオ使うと大体勝てるな

やはりキルとってこそのルシオだ(ヒールしろ


スピブ使いこなせないルシオは実際クソだと思う
39 タキ
バスティ楽しいなwww
歩きながら回復出来るもんだから
生存力グッと上がったわ
40 エルトシャン
バスティオンタンクメタとしてちゃんと機能するようになったから良かったわ

ウィンストン益々向かい風だな
41 タキ
新規ヒーローはタンクか
所謂スーパーアーマー付加があるのは楽しそうだな
・・・しかしなぜ新キャラは女性ばかりなのだ
42 エルトシャン
オリーサの全部乗せ感が凄いwww

これは普通に強いな

ソンブラみたいに死産する事は無さそう
43 エルトシャン
初めて使いたくなる新キャラ実装されたわ
44 タキ
ディーバのメイン、ハルトとウィンストンの盾を複合、ザリアのグラビティを合わせ持つタンク
つよい(確信

ホッグ成分がない?
ほら、あいつオフェンスだから
45 エルトシャン
やれる事が多いってだけでこのゲームでは強いからね
46 タキ
実際初期の頃DPSの低さで最弱扱いされてたゲンジが実はとんでもなく万能キャラだったで評価覆ったくらいだもんなあ
47 エルトシャン
とりあえずウィンストンそろそろテコ入れした方がいい

タンク勢で圧倒的最弱

オリーサのシールド900ならウィンストンも700くらいあっていいんじゃねーの
48 エルトシャン
アビリティにピーナツバターでも入れておけばおk

一定時間自動回復だ

これで生存率上がって使いやすくなる
49 エルトシャン
ウィンストンの何がダメって

勝手に突っ込んで勝手に死んで人数不利作る所

防衛でウィンストン選ぶ奴はど素人もいいところ
50 タキ
ウィンストンのバリアに修正きたね
むしろなんで最初からこうじゃなかったって感じだが
51 タキ
アナまた弱体化かよ・・・
わかるけどこうも弱体化が続くのは割と辛いぞ
52 エルトシャン
お、文句言ったそばからウィンストン強化しはじめたかw

ってこの修正内容バグレベルじゃねーかwwww


アナがっつり下げてきたな

まぁ、バランス上しかたない気もする
53 エルトシャン
とりあえずアナにタレットぶっ壊される事は無くなったわ
54 タキ
メインの単発回復量とダーツ、ヒール阻害のデバフ効果にメスが入らない限りはやっていけるとは思うけどね
グレネードは元々攻撃用に使うのがほとんどだったから

まあ確かに修正内容からして
ヒーラーなのに一端の火力出せてたのはおかしいと思うけどさwww
55 エルトシャン
まぁ妥当な所だろ

マーシー以上に回復力あるのに攻撃も出来るとか

マーシーの立場なさすぎだろw


アナの一番強い所はダーツでウルトシャットダウン出来る所だと思うし
56 タキ
アナのグレ元に戻すのかよwww
今回で一番の修正点かと思ったのにwww
57 エルトシャン
グレを修正すると言ったな!

アレは嘘だ
58 エルトシャン
よっぽど回復力落ちて成り立たなくなったって事だな

これが正しいテストサーバーの使い方

FKHRみてるか?
59 タキ
ブラックゲッターかっこいいな。OVAって本編知らなくても楽しめる?
60 エルトシャン
真ゲッター?

アレは独立した作品だからゲッター本編とは全然違う話だよ

登場人物が同じなのとゲッター題材以外は全く別作だから単体で楽しめるよ


ブラックゲッターはタキザワ好きそうだったわwww

別名厨二ゲッターだからなwww
61 エルトシャン
真ゲッターはゲッターシリーズの中で一番好きな作品だな

新ゲッターも中々面白かった

竜馬さんはやっぱり野獣の様な性格してるほうが格好いい

本編竜馬さんは優等生過ぎてな
62 タキ
サンクス
今度見てみるわ

ブラックもそうだけど竜馬もカッコいいからねw
ゲッター知らないけどブラックは使ってるわw
63 エルトシャン
竜馬さんの格好良さに気づいてしまったかw

真ゲッターは音楽もいいしな

流石JAMプロ
64 タキ
ユイシス楽し過ぎるんだけどwww
奥義ダメージ200万オーバーとか世界が変わったわwww
65 エルトシャン
ユイシス足並み合わせるのがメンドイけど火力はあるからなぁ

盾役にも使えるからそれなりに優秀だよ

シルヴァは最近お手軽で200出せるようになったけどな!

まぁ、シルヴァさんはそれしか取柄がないけど
66 タキ
ユイシスを全力で活かしたいなあと考えた結果レジェリーシャが欲しくなったって言うね・・・
最近欲しいキャラが限定ばかりで辛いわ
67 エルトシャン
(リミリーシャ何かあったっけ)
68 エルトシャン
オリーサ難しいなー

遠隔出来るタンクは初だから楽しいわw
69 タキ
そいや解禁されたんだったな
今度使ってみるか
70 エルトシャン
初日だからオリーサピック奴多すぎて全然使えないンゴ

オレのルシオの腕がどんどん上がっていくぜ・・
71 タキ
やべえオリーサ楽し過ぎるわw
始めてタンクでメインに使ってみたいと思えるキャラに出会えたわ
今後はゲンジ、アナ、オリーサをメインに使ってくしかないな!
72 エルトシャン
オリーサは遠くない内にナーフされそう

使ってて分かる壊れキャラ

てかサブにオリーサが入ったハルトが硬すぎる
73 タキ
ならばナーフされるまで存分に楽しませてもらうとしようw
これまでハルトのお供としてメトラ使ってたけど、これからはオリーサだな
ハルトの盾の隙を埋めるのが楽し過ぎるわ
74 エルトシャン
メイン収束率低下は絶対あるだろうな

というかこんなにバレットあるのに何で拡散0なのか謎すぎる
75 タキ
ある程度バラけるとはいえ
距離減衰ないしマガジン豊富だし
サブとも相性いいから普通に強いわな
リロードの時間は長いから、弾薬減らすとかでもいいかもね
76 エルトシャン
修正前バスティオンよりレティクル小さいから遠距離余裕すぎてやばいわ

耐久も強いしリロ長い以外に隙が無さ過ぎるわ

ランクマでまだ使えないからナーフするにしてもまだしばらく先になりそう
77 タキ
ただオリーサもメインタンクとしては微妙じゃない?
強さ云々は置いておいて、そろそろハルトと並ぶメインタンクとして運用出来る盾が欲しいな
いつまで経ってもハルトゲー過ぎる
78 エルトシャン
まぁ、遠隔多めの編成だったらオリーサの盾でも十分メインタンクできるだろ

ペイロードとかだと悪くないよ

ハルトは殴りに行けない相手も多いからピックに合わせてオリーサと変えた方がいいと思うわ
79 タキ
その話を聞いて敵にハルトオリーサいるのにソルマクリーでバカ正直に真正面から撃ち合うバカなオフェンス共を思い出した・・・
オフェンス使うなら戦況と相手に応じて立ち回り変えろっての・・・
80 タキ
クラス4取ったああああ!
81 エルトシャン
お、よかったじゃん
82 エルトシャン
言うて銀天緩和されたからそんな大変でもねぇだろw
83 タキ
自発分の銀天が確定で手に入っただけで、後は地道に羽集めしてたよ。何だかんだで1年くらいはかけたし。
84 エルトシャン
そんなに時間掛かったのかww

それは大変だったな


最近のグランデは自発で銀天確定になったからぬるくなったもんだ

JK狩りで糞ドロを狙ってたのは真の猛者達だな
85 エルトシャン
天使マルチやってる?

あれマグナより手軽に強化できるからやった方がいいよ
86 タキ
近々本腰入れる予定
まずは風からだな
目指せ風893
87 エルトシャン
天使武器は何が良いってリアルラックいらないから堅実に強くなれる。
88 エルトシャン
オリーサはウルトがやばすぎるなw

人数アドバンテージ取った状態なら絶対殲滅できるじゃん!

強すぎ修正待ったなしだろコレ

ポッドの耐久300もあるし
89 エルトシャン
ポッド耐久200、メイン弾薬-50、収束率低下

ナーフするならこんな感じかな
90 タキ
だが運営の修正は常に予想の斜めを上に行く!
現実→メインに距離減衰を追加しました(減衰開始40mから
91 エルトシャン
そうか?

FKHRで慣れてるからブリの修正は妥当だと感じるわ

強化しすぎだと感じる事はあっても弱体化しすぎだと感じたのはウィドウくらいだな

でもウィドウが強くなっても芋ゲーになるから妥当だわ


前回のロードホッグも弱体どころかショッガン強くなりすぎて強化なくらいだったし
92 タキ
マクリーさんが何回あっちにフラフラこっちにフラフラしてきたと思ってんねん・・・
あと個人的にディーヴァはやりすぎだと思う
硬さと火力両方奪うことなかったろうに
93 エルトシャン
まぁマクリーは初期最強キャラだから何回も調整必要になるのは仕方ないでしょ

初期コンセプトのスタン、ファニングで撃ち殺すキャラがダメになったんだから

別基軸で作り直すのに時間が掛かるのは当然だ 容易に壊れるキャラだしね

微妙強化しかされないウィンストンもポテンシャルが高いから火力とか耐久面を全然強化してくれない


ディーヴァ初期に比べれば全然強いから問題ないだろ

すぐにメック剥がされたりメック再召喚出来ないのは立ち回りが悪い

オリーサ相手に立ち回りやすいし今の環境ならディーヴァ悪くないと思うけどな
94 エルトシャン
実働データ集める必要があるから数回調整が必要になる事も理解してる

場当たりな修正や放置しないだけで神運営だよ

韓国産のFPSなんて調整すらしないし

オレはWOTの次にOWの調整は信用してる


ブリに文句言う奴は他のFPSなんて出来ないよ
95 タキ
修正のスパンが短いのは個人的にはイヤなとこだけどな
ゼニやディーヴァとか強化から弱体化までの間が短過ぎる
あからさまな壊れを長く放置しないのは良いことだろうけど早過ぎても困るわ
そんなホイホイ性能弄られちゃモチベ保てないよ
96 エルトシャン
スパンが短った奴はそれだけ大会で使われてて活躍してたからじゃないの?

実際ちょっと前のディーヴァは強すぎるくらいだったしさ

オレは強いから使うって奴がいなくなってピックしやすくなったから今くらいでちょうどいいわ

持ちキャラは分かってる奴が使えば強いくらいの立ち位置が理想的


サービス始まってから一度も調整されてないのに大会で活躍してる

トレーサーと言う神バランスのキャラがいるじゃないか!
97 タキ
ハルトって何か修正されたっけ?
リーパーは一応リロキャンが出来なくなったか
98 エルトシャン
そういやハルトも一切調整ないな

まぁアイツ弱体化すると攻めがムリゲーになるしな

リーパーは弱体化食らった訳じゃないのにファラや遠隔キャラが強くなった事で淘汰されてしまったなぁ
99 タキ
環境の変化での淘汰は逆もあり得るから修正しづらいだろうなあw
仮にリーパーを修正するとしたら
ワープとレイスのリキャ短くらいかね?
ダメ効率や射程上げたら間違いなく壊れる
100 エルトシャン
レイスを任意解除できるようになったら一気に使いやすくなるw

ウルトで簡単に殲滅できるようになるからやらないだろうけど


無難な所で足速くするでいいよw

ショットガンしか使えないのに足遅すぎるのが悪い