10 肥後の虎
福留が仮に阪神に移籍して来ても、いきなり年俸が金本の年俸を超えたりする事はありません。今1度FAの規定をよく調べてみてはいかがでしょう。
現実問題、4年総額20億前後あたりが阪神の交渉のデッドラインでしょうね。

FAの規定ではFA選手の翌年の年俸の上限は現状維持となっています。つまり3億8500万円が福留の08年の年俸。まあ2年目以降に制限はありませんが。仮に2年目以降の年俸を5億と見積って出来高まで煮詰めれば、総額はそのあたりになるかと。まあ福留が金の事を第1に考えてるなら、年俸を飛躍的に向上させるにはメジャー移籍しかないという事。

ただ…今季の約半分を故障で棒に振った福留に7〜8億の評価が果たしてつくか…疑問です。メジャーにしてみればこれくらいの額など塵屑の様なものだろうけど、日本とメジャーの間に補償制度が全く無い今、中日球団にしてみれば1円にもならないメジャー移籍より、国内球団への移籍に大賛成なのかもね。バランスのとれた編成なんで十中八九、金銭補償を求めて来るだろうから。その額、およそ4億6000万円。
(W52S/au)