15 +
22日付サンスポ
記者――浜中も気分転換になった
岡田監督――「もともと調子が悪かった。あのままなら林が右翼になったかも。いろんな意味でよかった。」
↑何度も何度も読み直しても解けない。
「あのままなら林が右翼になったかも」
@これは現在、林は右翼なので少なくとも未来の事を指してるはず。
シーツが抜ければ林を一塁、浜中を右翼という構想を練っていて、浜中の今回の故障はかなり危なかったのかもしれない。
そして思わず、「あのままなら(浜中は二度と守備につけず)、林が(一塁ではなく)右翼(のレギュラー)になったかも」
A単に林より浜中のほうが好みなので、思わず出た本音か。
B「あのままなら(左も苦にしないが左の)林が(一年間ずっと)右翼になったかも」
最後の「色んな意味でよかった」も意味深に思えてしまう…
普通に考えたら@かBだが、Aも有り得る監督だけに……
岡田監督の発言は( )内を自分で読み捉えるのが非常に難しい。
記者――浜中も気分転換になった
岡田監督――「もともと調子が悪かった。あのままなら林が右翼になったかも。いろんな意味でよかった。」
↑何度も何度も読み直しても解けない。
「あのままなら林が右翼になったかも」
@これは現在、林は右翼なので少なくとも未来の事を指してるはず。
シーツが抜ければ林を一塁、浜中を右翼という構想を練っていて、浜中の今回の故障はかなり危なかったのかもしれない。
そして思わず、「あのままなら(浜中は二度と守備につけず)、林が(一塁ではなく)右翼(のレギュラー)になったかも」
A単に林より浜中のほうが好みなので、思わず出た本音か。
B「あのままなら(左も苦にしないが左の)林が(一年間ずっと)右翼になったかも」
最後の「色んな意味でよかった」も意味深に思えてしまう…
普通に考えたら@かBだが、Aも有り得る監督だけに……
岡田監督の発言は( )内を自分で読み捉えるのが非常に難しい。
(N901iS/FOMA)