25 ひさし
若手野手を見てきたんで、簡単にレポを。

柴田は、キャンプで見たときよりも、痩せた感じ。外野でフリー打撃の打球を追いかけてましたが、あの足は魅力的ですね。ここまでファームでもあまり試合に出てなかったみたいですが…。

俊足と言えば坂。打撃練習は見れませんでしたが、他の選手が打っている時に、セカンドのポジションでノックを受けていました。2軍では、確かに頭一つリードしてる。他の選手とはキレが違うような気がしました。早く一軍に戻ってこい!

で期待の上本も打撃練習は見れませんでした。守備練習は、ショートに入って、ノックを受けていました。やっぱりショートになると肩は弱いかな?それと捕球時に癖があるのか、コーチに怒られる場面も…。

打撃練習で目立ってたのが、高橋勇・野原祐の二人。二人ともパワーありますね。高橋勇の時、バッティング投手がインコースを中心に投げていたけど、インコースに弱点があるのかな?でもうまく打っていた印象がある。野原祐は、育成枠の野手の中からは一番昇格に近いかな?体型に似合わず、足も速いですね。

高濱ですが、初めてフリー打撃を見ました。去年の秋に鳴尾浜行ったときは、ケガのリハビリで別メニューでしたし、1・2軍の合同キャンプではメイン球場で2軍の打撃練習がなかったし。印象としては、流し打ちの打球が多かった。もう少し、引っ張った強い打球を見てみたかったな…。

小宮山も流し打ちの打球が多かった。ただ体が小さい分、自分のやるべき仕事を想定して、練習してるのかな?っていう印象。
(P906i/FOMA)