29 ▼
25>>そうですね。単打しか出ない、繋がらないとなると長打が欲しくなるものです。
ただつなぐという事、打つ事のみで簡単に繋がりますでしょうか。別に単打でもいいんです、単打と単打をつなぐものが無いから深刻ではないんでしょうか。
関本のセカンドは少なくとも平野とは雲泥の差かと。先の横浜戦、阪神は守備の穴を徹底的に突かれて自滅したという見方はどうでしょう。
ランナーを1塁に置いた場面で、関本、高橋光信が1、2塁間を詰めて警戒してるにもかかわらず、1、2塁間を抜かれていました。この時点で既に終わってます。こうなると鳥谷が関本が詰めたぶんセカンド寄りにシフトを敷かないといけなくなり、結果三遊間ががら空きに…横浜はそこを狙い打っていましたね。
1、2塁間に飛んだ打球、平野だったら捌いていただろうというのが幾つかあったんですが…
ただつなぐという事、打つ事のみで簡単に繋がりますでしょうか。別に単打でもいいんです、単打と単打をつなぐものが無いから深刻ではないんでしょうか。
関本のセカンドは少なくとも平野とは雲泥の差かと。先の横浜戦、阪神は守備の穴を徹底的に突かれて自滅したという見方はどうでしょう。
ランナーを1塁に置いた場面で、関本、高橋光信が1、2塁間を詰めて警戒してるにもかかわらず、1、2塁間を抜かれていました。この時点で既に終わってます。こうなると鳥谷が関本が詰めたぶんセカンド寄りにシフトを敷かないといけなくなり、結果三遊間ががら空きに…横浜はそこを狙い打っていましたね。
1、2塁間に飛んだ打球、平野だったら捌いていただろうというのが幾つかあったんですが…
(W52S/au)