37 ひさし
あくまでも僕の推測ですが、今年の巨人に補強が少ないのは、単純にお金がないのでは?と思います。
まあお金が本当になかったら、高額の控えの李や由伸の放出が考えられますが…。読売グループ内の球団が使える金額が減ったんではないでしょうか。以前、90年代後半の長嶋政権時は、松井と言うスタープレーヤーがチームの中心選手に育ち、他球団から落合・江藤・清原・マルティネスなど、なりふり構わずに補強してました。その時は、視聴率も高く、多くのスポンサーも付いていました。その後に長嶋さんが辞め、松井がメジャーに行き、視聴率が取れなくなり、その結果スポンサーも離れていってしまった。
現在は、大型補強をしてチームが勝ってもそんなに儲からなくなってしまったんではないかと思います。
もちろんFAで獲得するにはリスクが高いと言う事もあるでしょうけどね。
そこで長く常勝チームでいられるよう育成システムに力を入れているんではないでしょうかね。
長文失礼しましたm(__)m
まあお金が本当になかったら、高額の控えの李や由伸の放出が考えられますが…。読売グループ内の球団が使える金額が減ったんではないでしょうか。以前、90年代後半の長嶋政権時は、松井と言うスタープレーヤーがチームの中心選手に育ち、他球団から落合・江藤・清原・マルティネスなど、なりふり構わずに補強してました。その時は、視聴率も高く、多くのスポンサーも付いていました。その後に長嶋さんが辞め、松井がメジャーに行き、視聴率が取れなくなり、その結果スポンサーも離れていってしまった。
現在は、大型補強をしてチームが勝ってもそんなに儲からなくなってしまったんではないかと思います。
もちろんFAで獲得するにはリスクが高いと言う事もあるでしょうけどね。
そこで長く常勝チームでいられるよう育成システムに力を入れているんではないでしょうかね。
長文失礼しましたm(__)m
(P906i/FOMA)