52 無名さん
私、JABAの方でスコアとか公式記録とか付けてるから大体ルール解るけど…
ぶっちゃけ選手でも詳しいルール理解してなかったり、審判でも解釈が違うというか…ボークなどは主審の感覚に寄る部分があるからちょっとずつ違ったり(-_-;)秒制限とか全然取らないし。
インフィールドの時とか、主審のサイン見逃して塁審が頭に入って無かったりとかしてますよ(-_-;)
ちなみに自責点の計算は私も苦手です。投手がエラーした時とかは自分の責任なんだから自責にしたい位です。
出来ないけど。。。
ぶっちゃけ選手でも詳しいルール理解してなかったり、審判でも解釈が違うというか…ボークなどは主審の感覚に寄る部分があるからちょっとずつ違ったり(-_-;)秒制限とか全然取らないし。
インフィールドの時とか、主審のサイン見逃して塁審が頭に入って無かったりとかしてますよ(-_-;)
ちなみに自責点の計算は私も苦手です。投手がエラーした時とかは自分の責任なんだから自責にしたい位です。
出来ないけど。。。