61 虎壱
おいおいトレードだなんて…ピッチャーに余裕がない事、皆わかってんの?
筒井が使えないなら今日の場合、9回は久保田、或いはジェフでも投げさせるべきだったのかな?
筒井の問題なんて、毎度毎度5回までしか投げない先発に比べたら屁みたいなもの。
筒井が使えないなら今日の場合、9回は久保田、或いはジェフでも投げさせるべきだったのかな?
筒井の問題なんて、毎度毎度5回までしか投げない先発に比べたら屁みたいなもの。
(W52S/au)
62 超人マーク
筒井って、サイド転向してから、状態が悪くなったような・・・。
実際、サイドともオーバーともとれないような中途半端なフォームに・・・。
桟原も結局はオーバーに戻したし。
筒井らしさを発揮できるフォームに戻せば一軍でも生きる道が。
実際、サイドともオーバーともとれないような中途半端なフォームに・・・。
桟原も結局はオーバーに戻したし。
筒井らしさを発揮できるフォームに戻せば一軍でも生きる道が。
(N901iS/FOMA)
64 アレックス
お初です。今日のジャンは前回負傷降板していることもありますし、しょうがないでしょう。下柳、ボギー、好調時の杉山なら6回は普通に保ちますよね。
PS 29番を中継ぎで一軍に上げてくれ
能○、筒○よりは間違いなく…。
PS 29番を中継ぎで一軍に上げてくれ
(W21CA/au)
67 虎りゃ
来年の阪神の外人補強のポイントは右の大砲ってことになるけど外野が飽和状態、林、桜井を使うとなると、外野手、ファーストは使いづらい。となるとサードもしくはセカンドってことになると思うけど、そういう選手が現時点でリストアップできているかどうかにかかっていると思います。もしくは赤星外す覚悟でセンター?その場合もサードがネックになるかと思いますが。
誰か具体的にいますか?
いずれにせよシーツが年俸下げて残ってくれるなら保険として残すのもありかなと思います。
誰か具体的にいますか?
いずれにせよシーツが年俸下げて残ってくれるなら保険として残すのもありかなと思います。
(N902iS/FOMA)
69 しん
来年以降林が一塁固定で行くとなると、補強ポイントは三塁?メジャーリーガーの大物三塁手獲得するか、日本国内から獲得するかだね。シーツは大減俸させて保険で残留させるなら賛成。シーツメインで来年行くのは反対なだけ。バティスタはシーツ以上に調子落とすと打たんし、守備はお笑いやからなぁ。外野手の厚さはタイガース凄いな。質量ともに豊富。
(W44K/au)
71 しん
新井さんが一番欲しいね。仮に新井が来たら
@遊鳥谷
A中赤星
B右桜井or濱中
C左金本
D三新井
E一林
F二右の大砲助っ人
G捕矢野
もし来年開幕このオーダーやったら最高(笑)三塁に日本の大物選手獲得出来たらセカンドだな、助っ人は。助っ人はセカンドとサードと一塁守れる右の大砲が良い
@遊鳥谷
A中赤星
B右桜井or濱中
C左金本
D三新井
E一林
F二右の大砲助っ人
G捕矢野
もし来年開幕このオーダーやったら最高(笑)三塁に日本の大物選手獲得出来たらセカンドだな、助っ人は。助っ人はセカンドとサードと一塁守れる右の大砲が良い
(W44K/au)
77 しん
FAというのは選手が頑張った証みたいなもんですからね。仮に宣言して、良い選手を欲しいというのは当然のこと。兎みたいに獲りすぎはあかんすけどね。一昨年、去年と阪神はFA封印しとるし、新井さんがもし宣言して見逃したらフロントはア〇ですよ
(W44K/au)
79 削除済
80 ふくぴ
どんな手法であれ使える選手を獲得するというのには変わりないんとちゃいますか?読売はFAの使い方下手ですね。“○○の一つ覚え”“学習能力なし”ですよ。案外ヨソで戦力外・トレード要員の選手を上手に起用して優勝する確率高いですね。暗黒時代、シリーズに出てる野田・オマリー・関川・久慈・北川を見て、“アンタら出されてよかったな”って羨ましく思うのと、“何放り出しとんねん
”と首脳陣・フロントへの怒りとありましたね。そういや、下さん・ヤノッチはFAちゃいますよね。ヨソからええのもらいましたな。03年優勝時のクラゲもそうですね。ヨソで干されてるのも要チェックですぞ!
(W33SA/au)
81 やまさん
今年のFAは目玉が多いみたいですが新井は確かに広島に悪い気もします。ただ兄貴の弟分なのは新井本人が認めてるだけにどうなることか。ちなみに以前はFAを駆使する巨人が腹立たしかったけど冷静に考えると一つの企業が有望な人材をお金を使って手に入れるのはある意味、世の中の常ですわ。だから最近はそれも有りやと感じてます。
(N703imyu/FOMA)
82 岡山ケン
>>81「有望な人材をお金を使って手に入れるは世の常」というかFAというルールに則ってやってるので何等問題ないと思う。おかしく思うのは交渉がオープンじゃなかったり前交渉とかスポネタで色んな憶測が飛交うだけ。オープンにする必要があるのか解りませんが。あくまで選手の権利なんだから自由じゃないかな?
(V603T)
86 岡山ケン
>>83読売叩きは試合でしたらいいんじゃないですか?読売には今度は抑えを補強してほしいな。鴎の小林とか。何度か千葉で決壊してくれましたね。後鯉永川もセットで補強せんかな?で豊田や。どっかで決壊するやろ。
(V603T)
87 元浪速人
FAで取ると当然、多額のお金がかかるから、成績が出なくても使わなくてはいけなくなりますよね、ですから、故障気味の選手は無理に取りに行くとリスクは大きいので、そこだけは気負付けないといけないと思う。とりあえずは体が丈夫である事が第一条件だと思う。
(N901iS/FOMA)