75 ひさし
>>71
まあそうなれば抑えを誰がするねん!ってなりますけどね(笑)

ただ40数試合で10試合程度の登板でセーブが3つ。負けも多いですが…。しばらくは抑えの出番の前に勝敗決まってましたからね。モチベーションを保つのも難しいでしょう。中継ぎで起用して勝敗が決まるところで投げるのも一つの方法かと…

球児もモチベーションとかの話してるようでは、正直あきませんよね。

球児は、こんなところで終わる選手じゃないと信じてる。また見え見えのストレートで三振とってほしいなぁ。
(P906i/FOMA)