1 無名さん

野球選手の奥様A

はい続き〜
87 無名さん
っつーか母子家庭いやだって言ってる人、自分がこれから結婚して子供も生んでから旦那を失う環境に立たされたらどうすんのよ
88 無名さん
このレス 深いよね
89 無名さん
母子家庭にならないよう、みんなで頑張ろう!
死別は避けられないけど、離婚は避けたいよね。
90 無名さん
>>85そういう偏見を持っている人がいる会社や家庭では不利だろうね。
ちなみに両親健在の家庭のものです
91 無名さん
うん。深い。もし結婚して離婚か死別したとして1人で生きていけるかな?1人で生きていける女になりたい。
92 無名さん
>>91
なれば?
93 無名さん
母子家庭の反論、怖いね。
やっぱり、父親がいないって歪むんだね。お気の毒。
94 無名さん
母子家庭育ちなんて言われて可哀相。
お母さん、苦労したんだろうから、泣けてくるわ
95 無名さん
子供生んですぐに旦那と死別した子がいて、その子は子供がいなかったら生きる気力なくしてたって言ってたよ。生きる支えがいてくれるから頑張れるって。
96 無名さん
両親仲良く幸せに暮らしてる家庭の子とは何か違う。
97 無名さん
私は両親いるけど>>93みたいに歪んだ考えを持って育たなかったよ、良かった。
98 無名さん
>>93こいつ根性ねじまがっているな。ちゃんと両親いますから。
99 無名さん
母子家庭は何と優遇されるよ。
母子家庭手当ても貰えるし。
悪い事ばかりじゃないよ。
でも、父親参観とか運動会は辛かったな。正直ね。
100 無名さん
93は87の質問に答えてみろよ