1 無名さん

今年のホークス95

>>>15295
明日も勝つぞ
87 無名さん
仲澤が併殺に終わって1塁を駆け抜けたあと、厳しい顔でかなりゆっくり歩いてベンチに戻っていた…
結果的に併殺だったけど、調子がよかっただけに心中察すると気の毒
88 無名さん
昨日は松中選手応援デーだったので、入場者全員に旗が配られて、イニング間のBGMが全てEXILEだった
89 無名さん
4番様のブログ試合後更新してたから見たら、自分の事だけでチームの事何も書いてなかった…やっぱり自分の事で精一杯なんかなぁー
90 無名さん
昨日の旗が道に立て掛けてあった
91 無名さん
自分の調子立て直すことがチームの為だしいいんじゃない?
92 無名さん
旗が思ったより大きかったから、観戦帰りの人は旗もっていたのですぐわかった
93 無名さん
>>89試合に勝ってれば書けたのだろうけどさ
過去の発言など見るといろいろ考えているよ
まずは自分の調子が先決
94 無名さん
山崎さん子供いるんですか?
95 無名さん
山崎の話は禁句
96 無名さん
4番様より柴原の方がリーダー向きだったりして
97 無名さん
悪気はないけどそれはない
98 無名さん
でも柴原はチームメートとコミュニケーションかなりあって若手から慕われてるらしいよ。表に出ないだけで。リーダーとしてはまぁあれだけど4番様よりはまとめる力あるかなぁーと思っただけ
99 無名さん
松中はリーダータイプじゃない。
柴さんは後輩達から慕われてるもんね!
中洲大好き松中が後輩を連れていってるだけ。
去年も一昨年も打ててないのにあんなに稼げていい職業だよね。
100 無名さん
おわり