1 無名さん
選手の彼女
語りませんか?
87 無名さん
三千万クラスじゃ二軍半だもんね
88 無名さん
三千万じゃ10年で三億。半分は税金。
最低でも五千万を10年は稼いでないとリーマンよりいいとは言えないよ。
最低でも五千万を10年は稼いでないとリーマンよりいいとは言えないよ。
89 無名さん
野球選手は生涯年収が5億越えたら勝ち組なんだって。
90 無名さん
5億って凄いね。
弁護士の平均生涯年収ですら5億はいかないよ。
弁護士の平均生涯年収ですら5億はいかないよ。
91 無名さん
五億って事は、五千円を十年貰い続けるか、どこかで活躍して一気に年俸上げないといかないよ。
いずれにしても、そこそこの知名度がある選手だよね。
いずれにしても、そこそこの知名度がある選手だよね。
92 無名さん
年俸一億を十年ってこと?
93 無名さん
みんな偉そうですね。こんな彼女嫌だ。
94 無名さん
>>93
現実は厳しいって事。
現実は厳しいって事。
95 無名さん
彼はすごい堅実です。
引退しても住まいがあれば何とかなると、早くにマンションも購入して
身の丈に合った生活をしています。
みんながみんな金銭感覚が狂っているわけではないですよ。
引退しても住まいがあれば何とかなると、早くにマンションも購入して
身の丈に合った生活をしています。
みんながみんな金銭感覚が狂っているわけではないですよ。
96 無名さん
賃貸なら安い所に住まないと勿体ないよね。何千万も稼いでる彼でもそう言ってた。
97 無名さん
>>95
うちの彼も真面目だし堅実だしギャンブル・女・酒しないしとっても普通です。
うちの彼も真面目だし堅実だしギャンブル・女・酒しないしとっても普通です。
98 無名さん
稼いでる人ほど堅実だったりするよね
99 無名さん
私の彼も堅実。私より安いマンションに住んでるしw
年収は私の数倍なのに。
年収は私の数倍なのに。
100 無名さん