1 無名さん
の実家の職業
しりたいな
87 無名さん
保健ですた。間違えた。めっちゃ良い人だけど昔はすごい厳しかったらしい…
88 無名さん
坊様は金持ちだよ
寺がボロイからって騙されないで(^^)
寺がボロイからって騙されないで(^^)
89 無名さん
寺は税金払わずに済むから、檀家から巻き上げただけ直接収入だしね!
90 無名さん
最近は檀家が少ないお寺も少なくないから。
特殊な世界だから、お寺同士で結婚が多いね。
特殊な世界だから、お寺同士で結婚が多いね。
91 無名さん
坊主と結婚したら、引退後坊主の嫁だ。私は嫌。線香臭くなる。
92 無名さん
絶対嫌だ
93 無名さん
私も坊さんの嫁はチョット・・・。無理
94 無名さん
結局、そこまで金持ちはいないんだね。
95 無名さん
坊守は大変だよ。お寺は壇家さんたちみんなのもの。プライベートないもん。
だから普通のお寺さんも、お嫁さん探すのが大変。
梵は得度してるんだろうか?
だから普通のお寺さんも、お嫁さん探すのが大変。
梵は得度してるんだろうか?
96 無名さん
お寺はマジで大変だからやめた方が良いよ。
金は沢山あるけど、かなり大変だしねー
動きまくりだよ、お寺広いと掃除も大変だし。
子供はイジメられる確立高いし、良い事ない。
金は沢山あるけど、かなり大変だしねー
動きまくりだよ、お寺広いと掃除も大変だし。
子供はイジメられる確立高いし、良い事ない。
97 無名さん
>>96 掃除なんか雇われの修業僧とかがやるんじゃないの?子供は何でいじめられるの?
寺の息子って言えばソヨギ以外に的場もだよね。
寺の息子って言えばソヨギ以外に的場もだよね。
98 無名さん
月収何百万とかだよ
99 無名さん
でもお墓のそばで暮らすのはイヤァ〜!!
100 無名さん
好んで坊主とは結婚しない。
けど好きになった人が坊主なら結婚するかもなぁ
けど好きになった人が坊主なら結婚するかもなぁ