1 無名さん

ライオンズ総合

73 無名さん
初戦上田はこんなもんストレート遅いわ
74 無名さん
不可解でもなんでもないこいつの指導なんて意味ないって事だよ

75 無名さん 


オリックスの真似事するんか‥
76 無名さん
モンテルと支配下登録を結びました。初の支配下登録です。

アジアウィンターリーグで活躍を見せ、今季ファーム84打席で打率.276 OPS.677 盗塁3。

元ヤクルトのジュリアスを兄に持ち、体格と身体能力を兼ね備えた3年目外野手が嬉しい支配下です。
77 無名さん 
78 無名さん
西川と同い年で二軍ですら大して打ってない守備走塁やらかし属性持ち外野手を支配下登録する意味って何
しかも即一軍らしいし
断言するけどここでボロクソ言われてる長谷川より全てにおいて下だよ彼
79 無名さん
この記事でも触れられてるけどモンテルを支配下って事は岸、奥村が構想外ぽいね
80 無名さん
蛭間…上がれないなぜんぜん
81 無名さん
ヒルマンなにしてるの。。。
82 無名さん 
蛭間、現ドラ候補になりそう
83 無名さん
12球団で1番打たないチームの2軍引き取り手あるか?あとわざわざモンテル支配下って事は奥村、ガルシアはもうダメか2人ともケガしてるぽいし
84 無名さん
モンテル笑っちゃうほど打てる気配なかったな
おっさんの東浜の外スラにクルクルで尾形のド真ん中ストレートを仕留められずヘルナンデスには内に入ってくる球を腰砕けで空振り
20歳前後とかならまだしも、今年26でこのクオリティの選手を支配下にした意味を教えてくれ
85 無名さん
3軍やめた方がいい特に野手は、今の時代指名されないレベルで育成から伸びる野手なんて居ないよそもそも西武の野手は支配下から育成にしても這い上がれないんだから
86 無名さん
まあ彼は明らかに西口のお気に入りだからな
去年の奥村とかは届いてなかった2桁のユニフォームが登録昇格即作成されてたから既定路線だったんだろ