1 無名さん

広島東洋カープ85

87 無名さん
確かに兄貴んとこぢゃろ中日行って兄弟で野球はやらない気ぃするし
まぢで球団が良い方に変わらなきゃね
88 無名さん
朝起きて考えたらやっぱ悲しいわ
球団は年俸上げる事しか出来ず新井や黒田の気持ちには結局応えれんかったよね
黒田さんのメジャーは仕方ないと思うしただまさか新井さんがって
せめてパ・リーグ行ってくれ
89 無名さん
新井はカープがドラフトで良太を指名しようとしたの止めたらしいのに出ていくなんて…
90 無名さん
新聞見たら補強費4億円をかけて外国人を獲得って出てたけどさ、某金持ち球団は福留一人に最低4年20億円を出すつもりだってさ…
91 無名さん
ブラウンの言葉は男前だな。。頑張れカープ!
92 無名さん
去年黒田さんが残留決めたけど 今考えたら思うように移籍させてあげた方がよかったような… だから新井さんの決断は素直に応援したいと思う。でも球団は今回の事を含めて考えてほしい。
93 無名さん
>>90 福留ならそれ位いるよ。まだ少ないよ。 メジャーならびっくりする位出すし、メジャーに行く日本選手が増えるよね。日本野球がメジャーの2軍みたい…
94 無名さん
>>93それは日本よりメジャーの方がレベル高いんだから仕方ないよ。
95 無名さん
我等が阪神タイガース万歳!
96 無名さん
>>95
空気嫁。しかしまじ凹むなぁ
97 無名さん
>>95 阪神ファンじゃないでしょ?!
98 無名さん
阪神ファンじゃないよね。。 流れがおかしい
99 無名さん
阪神かぁ
カープが育てた選手皆とりやがって自分らの力ぢゃ何もできん根性なし球団め
新井さんの為にもカープ生まれ変われ
100 無名さん
その育てた選手を守りきれなかったことも事実なのでは?
カープは好きなので、球場と共にパワーアップしてほしいです。