1 しん
井川のポスティング球団容認へ
5年連続二桁や200イニング投げた井川に対して、引き留めは得策ではないと球団側は判断。さらに井川が抜けても、若手投手の成長やFA黒田獲得濃厚など、メドがあるため。早ければ11月中にも井川メジャー容認へ…デイリーより
(W22SA/au)
25 俺
一人認めたら他も認めなければいけなくなるという意見はちょっと違うと思います。
ポスを認めるかどうかは球団の自由じゃないんですか?その時の戦力や経営状態から総合的に球団が判断する事なので、状況が変われば対応も変わると思うんですけど…。
ポスを認めるかどうかは球団の自由じゃないんですか?その時の戦力や経営状態から総合的に球団が判断する事なので、状況が変われば対応も変わると思うんですけど…。
(SH901iS/FOMA)
27 しん
黒田残留で、また泥沼化する予感…阪神オーナーが井川のポスティングに改めてNOと断言。だけど今さらと言う感じですな。SDや監督は認めてんやからもう引き留めても遅いよ。井川にしてみたら、黒田の事ばっかりで面白くないと思ってたはずですよ。それが黒田残留したら、駄目という…チーム事情だから仕方ないけど、これに関してはファンとして見守るしかない。
(W22SA/au)