1 アイロン

桧山について

確かにファンに愛されてるのは分かるし虎一筋で頑張ってきたから応援してあげたいのも当然なんだが、はっきり言って代打で出てきても結果出せないの分かりきってる。今日の試合前に濱中なんかは二階席まで何本もガンガン飛ばしてたんだから使えば良いのに。打てなくても桧山なら仕方ないですか?皆さんはどう思いますか?
(SH903iTV/FOMA)
7 ヤタギ
去年の片岡と同じパターンでは?もちろん桧山には頑張って結果出してほしいけど今のままシーズン終わるなら覚悟しないと。身の引き際を誤るとますます惨めになる。
(P901i/FOMA)
8 かわとぉ
桧山はオレと同い年 あの 暗黒時代の4番をはった 選手 ただただ もう一度 花を咲かしてくれやけど みなさんの おっしゃるとおり チームにいい影響があるんやろねぇ わかる気がするわ サイクル安打もあの松坂から打ったホームラン 甲子園のライト守ったらピカ1 忘れない選手やな
(P903iTV/FOMA)
9 かっぱ
チームにプラスの影響力のある選手は結果が出てなくても1軍には必要でしょうね。今阪神はベテランと若手がほどよくスタメンに名を連ねてますよね、そのパイプ役が檜山さんのような気がします。野球がエンターテイメント(客がお金を払って見る)である以上あの檜山ダンスはある意味必要だとも思います。ただ、檜山さんが3割打った時、最終戦で打席調整したかと記憶に残ってるんですが…
(V905SH)
10 ランディ
さすがに今年で身を引くと思いますが。スィングはきれいで球をキッチリ捕らえれば。。まぁ、しゃあないっすね、顔見せと思って見て下さい
(P903iTV/FOMA)