1 綿貫三十郎

久保田

今回の契約更改で5500万円から4倍アップの2億2000万円狙っているそうですがみなさんどうおもいますか?
自分的にはよくて3倍増の1億6500万円、悪くて1億5000万円くらいが妥当ではないかなと思います。。
(SH704i/FOMA)
15 虎おとこ
たぶん球団は1億5000万くらいにしたいんでしょう。始めに低い額を出しとけば最終的にそれくらいでおさまるというせこい考えなのでは
(N703imyu/FOMA)
16 花形満
タイガースの選手は、人気球団の割に安すぎると思います。みんなFAを取得したら、メジャーや他球団へ行くでしょうな。その点ウィリアムスには感謝です。タイガース愛があれば別ですが…ジャンの三億誰か責任とれよ! グライシンガーに六億 八億 何考えてるねん!まず 在籍の選手を大事にしろ
(W52SH/au)
17 ふくぴ
>>9 これはプロスポーツに限らず、全職種に言えることですね。成果残したのに、頑張ったのに査定に反映されないとなると士気の低下から、製品・サービス・パフォーマンスの品質低下へとなる思いますね。こんなメチャクチャな査定で08年勝てるんか?
(W33SA/au)
18 まさ
球団からすれば、ドーンと年俸上げた選手が、翌年、全く活躍しなくてもドーンと下げられないのが現状(下限、1億未満25%!?、1億以上40%!?)で、分かるけど、どう考えても久保田は安い!!
(PC)