10 上坂
私も思うのですが、あの「絶対勝つぞ、タイガーズ」の連発、ちょっとピンチになっただけでの「頑張れ、頑張れ、投手名」の連発、この二つだけは何とかならないものかと思う。
まずは前者、絶対勝つぞってそんなの当たり前であり何度も言うものではない。うまく言えないけど、今いち見えてこないし、その応援の価値が下がる。試合前や勝負所でする事によって効果がでる応援だと思う。かっとばせ〜○○ってこれも当たり前ではあるが、今、目の前で起こってる事に対して声を出していて、選手にも伝わるし、結果がすぐにでる。
そして後者、あれは投げてる投手に悪いよ。頑張ってるのに、ちょっと打たれただけで頑張れ、頑張れコールでさらに打たれたらまた頑張れ、頑張れコール。投げてる投手からしたらウザくてたまらんと思うよ。
結局、両者に言える事は勝負所でやってほしいって事です。連発するだけ、その応援の価値が下がると私は思う。
まずは前者、絶対勝つぞってそんなの当たり前であり何度も言うものではない。うまく言えないけど、今いち見えてこないし、その応援の価値が下がる。試合前や勝負所でする事によって効果がでる応援だと思う。かっとばせ〜○○ってこれも当たり前ではあるが、今、目の前で起こってる事に対して声を出していて、選手にも伝わるし、結果がすぐにでる。
そして後者、あれは投げてる投手に悪いよ。頑張ってるのに、ちょっと打たれただけで頑張れ、頑張れコールでさらに打たれたらまた頑張れ、頑張れコール。投げてる投手からしたらウザくてたまらんと思うよ。
結局、両者に言える事は勝負所でやってほしいって事です。連発するだけ、その応援の価値が下がると私は思う。
(821SH/SB)