1 九州虎児

戦力外通告

来季に向けて、少しずつ動き始めるタイガースですが、出会いもあれば、別れもあります。すでに正田投手、伊予野投手、山田外野手は戦力外通告ですが、監督も決まり第二回目の戦力外通告者がでると思います。ドラフト、新外国人、トレードなどの状況によりますが、一体誰が縦じまのユニホームを脱ぐんでしょう?
(W52CA/au)
59 著名
深町と加藤も面白いですな。加藤は左だし。しかし今年の戦力外は例年になく、注目株多いんでは?野口や土肥あたり左で実績あるし。トライアウトやトレードの補強は、世間的に言う“強奪”ではないよね(笑)
(W44K/au)
60 削除済
61 バース◆gfet
今のとこ投手の注目株は

深町、加藤、野口、加藤、土肥、中村泰

ってとこかな。歳が歳の三浦を高額で獲得するくらいなら、若いお買い得の投手を獲得して育てたほうが良いんじゃないかな。ジェフの後任として、左腕は重要ポイントかと。だが、深町のMAX154kmってとこも捨て難い…。ウチで獲得して、銭に仕返し…。

しかし、外人獲得はどうなるんかなぁ。金東柱は、かなり欲しいけど…。毎年のことながら、高年俸の役立たず外人だけは…
(811SH/SB)
62 ひさし
70人枠が結構いっぱいになりそうですので、育成枠で若い選手は獲得しても良いですよね〜!

確かに今年の自由契約選手は、左腕が多い。

加藤康介は、どうなんでしょうね?コントロールが悪いのかな?その点が正田樹と重なる…。

しかし明徳の出身ってなぜプロでは結果残せないんやろう…。森岡・筧とかね。少し前なら寺本・高橋か〜。
(P906i/FOMA)