94 愛虎
岐阜多いね〜。黒瀬、中川、城所、榊原、丹羽、伊藤。大野もなかなか注目されてたけど大学いってから成長したみたいだね。高校時代は決勝で金原擁する県岐に負けたけどその金原なにしてるんだろう?目玉になるはずが(笑)
巽、田澤。
4年前に指名してほしいなあと思ってたから今の姿見るとなんか悔しいな

ドラフト前は上本必要あるか?と思ってたけれどこうなったら大和、上本の鉄壁二遊間なんてのも見てみたいしそうなる日が来るかもね!坂も負け頑張れ!
巽、田澤。
4年前に指名してほしいなあと思ってたから今の姿見るとなんか悔しいな
ドラフト前は上本必要あるか?と思ってたけれどこうなったら大和、上本の鉄壁二遊間なんてのも見てみたいしそうなる日が来るかもね!坂も負け頑張れ!
(W62SH/au)
95 ひさし
上本が早い段階(1・2年目)から1軍に上がろうと思えば、
@複数ポジション守れること
Aバント・右打ちなど走者を進められるバッティングをすること
B足でアピールすること
この辺りがポイントでしょうね。仁志みたいな選手ではなく、井端のような選手になってほしい!
@複数ポジション守れること
Aバント・右打ちなど走者を進められるバッティングをすること
B足でアピールすること
この辺りがポイントでしょうね。仁志みたいな選手ではなく、井端のような選手になってほしい!
(P906i/FOMA)
96 タイガース
>>95
2番打者ではなく"くせ者"になって欲しいですよね
今せやねんって番組でドラ1のシュン投手について特集してたんですが…
ヒロシと同じで野球を学ぶために台湾から日本にきて親の給料の半分使わせてもらってプロ目指してるって…
どこかの在京くそ球団に聞かせてやりたいくらいいい話です
虎の歴史に名前を刻んで欲しいですね
長文失礼
2番打者ではなく"くせ者"になって欲しいですよね
今せやねんって番組でドラ1のシュン投手について特集してたんですが…
ヒロシと同じで野球を学ぶために台湾から日本にきて親の給料の半分使わせてもらってプロ目指してるって…
どこかの在京くそ球団に聞かせてやりたいくらいいい話です
虎の歴史に名前を刻んで欲しいですね
長文失礼
(W53CA/au)