1 バース◆gfet

WBC候補選手

WBC第一次候補選手

投手(16名)
岸 孝之 埼玉西武
涌井秀章 埼玉西武
小松 聖 オリックス
ダルビッシュ有 日ハム
渡辺俊介 千葉ロッテ
田中将大 東北楽天
岩隈久志 東北楽天
馬原孝浩 ソフトバンク
和田 毅 ソフトバンク
杉内俊哉 ソフトバンク
内海哲也 ジャイアンツ
山口鉄也 ジャイアンツ
藤川球児 タイガース
松坂大輔 MLBレッドソックス
黒田博樹 MLBドジャース
斎藤 隆 元MLBドジャース

捕手(4名)
細川 亨 埼玉西武
阿部慎之助 ジャイアンツ
石原慶幸 広島カープ
城島健司 MLBマリナーズ

内野手(8名)
中島裕之 埼玉西武
片岡易之 埼玉西武
松中信彦 ソフトバンク
川崎宗則 ソフトバンク
小笠原道大 ジャイアンツ
栗原健太 広島カープ
村田修一 横浜ベイスターズ
岩村明憲 MLBレイズ

外野手(6名)
稲葉篤紀 日ハム
亀井義行 ジャイアンツ
青木宣親 東京ヤクルト
内川聖一 横浜ベイスターズ
イチロー MLBマリナーズ
福留孝介 MLBカブス


藤川しか入ってないのが寂しい
鳥谷・赤星は入っても当然のはずだよ…

さすがBAKA大将
(811SH/SB)
27 あつ
背番号は、どの様にして決めるのでしょうか?
まぁ所属チームの背番号になることは理解出来ますが、誰かと重複した場合は年功序列かなぁ?
(D705i/FOMA)
28 盗塁王子
小笠原と城島ってどっちが年上だっけか?
2番は城島が背負うみたいやし?
(P902i/FOMA)
29 バース◆gfet
>>28
城島は「2」、小笠原は「9」のようです
(930SH/SB)
30 ひさし
基本的には年功序列なんでしょうね。面白いのが『1』です。前回は岩村が付けて、福留が17。今回は福留が1で岩村が8。
(P906i/FOMA)