43 ひさし
>>40
多分ですが、新井のサードは来年以降も見据えた布陣でしょう。ただ>>42さんが言っておられる通り、タイガースの野球は守り勝つ野球なんで、どこまで我慢できるか…。昨年、新井はシーズンで1つしかエラーなかったですけど、今年はすでに2つ(僕の記憶上)してますからね。
まあファーストに葛城等を使う時に選択肢を増やせるよう、『新井がサード守れます』的な選択肢はチームにとって大きいけど、今の布陣ならサード関本・ファースト新井の方がベストでしょうね。
昨日は、新井4の2でしたっけ?センター返しの2本。珍しく初球から打ちに行ってましたね。
腰の状態は、個人的には悪くないと思います。ってのは試合後にスイングしてたみたいなので。それと強振してるシーンも目立つ。あとはタイミングの問題でしょう。
昨年から見てると、新井が初球から振りに行くケースって少ないんですよね。ただ調子が悪いと振りに行く傾向があるように思いました。まあ、本調子出るまで、もう少し時間かかるでしょうね。
以上、個人的見解でした。
長文失礼m(__)m
多分ですが、新井のサードは来年以降も見据えた布陣でしょう。ただ>>42さんが言っておられる通り、タイガースの野球は守り勝つ野球なんで、どこまで我慢できるか…。昨年、新井はシーズンで1つしかエラーなかったですけど、今年はすでに2つ(僕の記憶上)してますからね。
まあファーストに葛城等を使う時に選択肢を増やせるよう、『新井がサード守れます』的な選択肢はチームにとって大きいけど、今の布陣ならサード関本・ファースト新井の方がベストでしょうね。
昨日は、新井4の2でしたっけ?センター返しの2本。珍しく初球から打ちに行ってましたね。
腰の状態は、個人的には悪くないと思います。ってのは試合後にスイングしてたみたいなので。それと強振してるシーンも目立つ。あとはタイミングの問題でしょう。
昨年から見てると、新井が初球から振りに行くケースって少ないんですよね。ただ調子が悪いと振りに行く傾向があるように思いました。まあ、本調子出るまで、もう少し時間かかるでしょうね。
以上、個人的見解でした。
長文失礼m(__)m
(P906i/FOMA)