1 虎の子

最終戦に神降臨!4月を振り返る★

4月最終戦のサヨナラは5割復帰!5月最初の讀賣戦前に最高の終わり方をしました★!
(re/au)
6 元浪速人
>>5俺は金本はもちろんだが〜
チームがズルズル下降しかかった起死回生の一発は価値があると思う

まぁ〜なにわともあれ〜
『奪三振王 能見様 左腕角度自在調整』
には勝てないが(笑)(笑)(笑)
(SH705i2/FOMA)
7 ひさし
>>6
名古屋での延長戦の末スリーランですね!確かにあれはデカかった。

能見様のパターンですが、ランナーが1塁にいると、クイックで投げないとダメなんで腕が振れなくなって打たれる。でもランナーが3塁にいると開き直って、腕が振れてるから無敵状態に突入!こんな感じかな?(笑)
(P906i/FOMA)
8 通行人◆pNgJ
前監督と比較すると控え選手にもチャンスを与えるの良いですね〜

岡田政権が長かったかせいか、采配には疑問というか、違和感感じますが、まだまだこれから
(F01A/FOMA)
9 フィルダー◆TJ6W
たんなる偶然と思いますが4月は屋外球場では負け越してなくドーム球場では負け越してます9連戦が全て屋外なんで大きく勝ち越せるんやないかな
(SH906i/FOMA)