1 豊虎

う〜ん

別に打たれたから言ってるわけではない。何故にあんどぅがエースと呼ばれてるのか……俺にはわからん。毎年思う。俺にはわからん
(SO906i/FOMA)
19 著名
>>17
今年だけの成績でエースを並べると…読売=ゴンザレス、中日=吉見、ヤクルト=館山、広島=大竹、横浜=三浦ですかね?エースというのは実力はもちろん人気と存在感も備わってほしいんですよね。ダルビッシュ、岩隈、田中、杉内あたりは実力はもちろん投げる迫力が普通の投手と一味違う感じがする。オーラと言いますか…
(W44K/au)
20 元浪速人
>>19当たり前だが
どの名前も打てる気がしないウチは(笑)

三浦ぐらいかな球数投げさせ何とかKO出来そうなの?
あとはよくて2点取れれば上出来みたいなぁ

その相手と安藤だと少しキツイかなぁ
まぁ味方の打線ショボイから可哀相な部分はあるが
それでも味方が極貧打だった鯉の大竹の大確変は驚き
もともと将来のエース候補やったがな以外と若いし(笑)
(SH705i2/FOMA)
21 あかさたな
広島の大竹は三浦より打てますよぉ
去年も阪神戦勝ち無しやしまぁ去年の阪神打線と比べたらあかんけど(苦笑)
俺的には大竹は今だけなようなきがしてならない
今までが今までやし
(815SH/SB)
22 あかさたな
杉山も大竹みたいにならへんかな(笑)
(815SH/SB)