1 盗塁王子

阪神電鉄西武線AのA

ジェフ頼むぞ!
(P902i/FOMA)
85 #02
>>83 うん確かに。しかし自分がいいたいのはチーム防御率リーグ1位で得点169失点153と得失点差プラスでなぜ借金が6もあって5位にいるのかww
やる事やらな勝たれへんでしょ
(P01A/FOMA)
86 匿名U
>>83 ぼてぼてのゴロを狙って打てる程の技術があればイクローは首位打者になってるで
(F906i/FOMA)
87 ひさし
僕が葛城ならゲッツーのリスクの高いゴロは避けますけどね。

試合後の真弓監督のコメントを聞いてると、ランナーを進める事より、勝負をしに行った葛城の打席やったんでしょう。打席に入る前に葛城に和田コーチが耳打ちしてたんで、葛城もベンチの意図を理解してたはず。

最悪でも、あのイニングで同点に追い付かないとアカン場面ですから、確率の高いバントの選択が一番良かったと思う。
(P906i/FOMA)
88 元浪速人
まぁ葛城の良さはチャンスでの思いきりの良さだと思う
打線が活発ならスタメンにはいらないし、他が打たないからスタメンなのかな

どちらかと言うと代打や打線の穴を打つ事で埋める仕事だから
細かいきめ細かい仕事は難しそうなので基本は打撃のスペアのパーツみたいな感じがする
(SH705i2/FOMA)