1 こころ
1番 鳥谷
監督構想に鳥谷1番を打たせる案が出てますね!そして2番には赤星。先頭打者からHR狙えるのもいいですが、やっぱり1番は赤星がいいと思います。
なんてったって3割&盗塁王ですから!
4、5番は固定だし
問題は2、3番ですね!しかし岡田監督は『JFK』を確立させた男。
以外とバッチリ機能したりして(笑)
なんてったって3割&盗塁王ですから!
4、5番は固定だし
問題は2、3番ですね!しかし岡田監督は『JFK』を確立させた男。
以外とバッチリ機能したりして(笑)
(W22SA/au)
20 ひさし
>>19
関本は、使い勝手がいいですよね〜。小技に関しては、チームNO.1の技術持ってますし、普通に2番でも良い。
以前に僕が09年に打順のスレでも書かせてもらいましたが、平野を2番に入れて、3番関本でも面白いと思います。今年の春先の新井の役目を関本に任せてみる。関本なら上手くやってくれると思いますし。3番鳥谷が機能しなければ、この形もあるでしょうね。
関本は、使い勝手がいいですよね〜。小技に関しては、チームNO.1の技術持ってますし、普通に2番でも良い。
以前に僕が09年に打順のスレでも書かせてもらいましたが、平野を2番に入れて、3番関本でも面白いと思います。今年の春先の新井の役目を関本に任せてみる。関本なら上手くやってくれると思いますし。3番鳥谷が機能しなければ、この形もあるでしょうね。
(P906i/FOMA)
21 真実
>>19 >>20 同意です。鳥谷3番よりバリエーションも増えて多彩な攻撃も選択できる。相手も嫌でしょうね。打順が選手を育てるとも言うし関本3番に固定する事により今までもの足りなかった長打も増えそうだし。バントの上手い3番。シーズン通して見てみたいです
(F904i/FOMA)
22 タイガース
赤平俊足コンビが塁に出て3番関本がバントで金本、新井、鳥谷らへつなぐ
今までにないタイプですね
つなぎの3番は面白いと思います
長打力をつなぎで補うには持ってこいだと思います
今までにないタイプですね
つなぎの3番は面白いと思います
長打力をつなぎで補うには持ってこいだと思います
(W61S/au)
23 ひさし
ただ、やはり長打力を考えるとセカンドに関本でサードに今岡・バルディリスでしょうね。今岡が復活すれば、スタメン最有力でしょうし、バルディリスもまだまだ伸びると思います。そうなると関本2番で、平野をスーパーサブとして使えますしね。
その辺は、キャンプ・オープン戦のレギュラー争いの楽しみですね。
でも関本の3番は見てみたい。早くシーズンならんかな〜(>_<)
その辺は、キャンプ・オープン戦のレギュラー争いの楽しみですね。
でも関本の3番は見てみたい。早くシーズンならんかな〜(>_<)
(P906i/FOMA)