1 #02

タイ【虎改革】ガース

【改革】古いもの、悪いところを改めてなおす事。

選手起用、采配、配置転換etc、現阪神タイガースでココは直した方がいい、また変えるべきだという所を どうぞ
(P01A/FOMA)
41 バース◆gfet
とりあえず、来期も真弓&一部コーチの続投だけは勘弁してほしいね。今シーズン勝てないのは、選手達も悪いかもしれんが、監督の采配ミスなどで勝てなかった試合だってあるはず

あと、和田が打撃コーチってのが…。和田は、以前の役職のほうが良いと思う


将来的には
監督=矢野
ヘッド=兄貴
守備走塁=赤星
打撃コーチ=桧山?
投手コーチ=下さん

を希望。監督=兄貴で、ヘッド兼バッテリーコーチ=矢野ってのもありかな…
(930SH/SB)
42
>>41
個人的な好きな選手を挙げてるだけ?その人たちに育成能力があるのかなんて誰もわからない。

先発はもともと充実していなく、JFKは勤続疲労、開幕3〜5番の平均打率は2割台半ば、赤星の不調・・などなど、これでも真弓以外なら勝てるの?

もっと具体的な説明がほしいですね。
(N903i/FOMA)
43 虎ヌコ
>>42
少なくとも『今』よりは勝てるはずやし、負け試合の内容もマシ…


今までの試合を見てきてるなら、具体的な説明も必要はないでしょう。
(S001/au)
44 虎ブル
どうかなぁ〜

せめてこの打撃不振を説明してもらわんとコーチはこの数ヶ月何してんの?と

あと粗いさんへの対応!

オールスターでいい休養出来るって中スポに書いてあったけど…

休養も必要だけど、特打とか何番に固定でのスイングを決めないと!
(P905iTV/FOMA)