●図書室●

過去ログ265 2009/7/23 22:24

◆橘和哉
ちょっと多いと思うなー。結構厚い本もあるし…1、2冊くらい減らしたらいいんじゃないか?(本の数を数えながらいい、すげぇと呟き)
本はまた買えばなんとかなるけど、体はどうにもなんないだろ?まぁ、無事ならいいんだ。(ニコッと笑い次いだ言葉にうれしそうに笑みを浮かべ)
んじゃ穂信な>穂信

団子かー。いいな、俺も食べたかった(うらやましいと呟けば近くの椅子に腰掛けて)
あ、会津くんも名前で呼んでいいか?俺のことも名前でいいからさ>会津
7/23 22:24

◆会津涼介
…………む、なにか、君を驚かせてしまったか?すまない。
(びびる相手に目を閉じて申し訳ないことをしたように反省すれば、目を開き自己紹介するべきだと気づき)
あぁ……、二年の会津涼介です。よろしく。>志名川
7/23 22:20

◆会津 涼介
先生がいなくなったあと一人で茶屋で団子を食べてましたよ。
(また会いましたよとオウム返しに言えばこくりと頷いた後、苦笑を浮かべ語るように喋れば)
団子、うまかったです。先生も、食べればよかったのにね……ははは…。>橘
7/23 22:15

◆志名川穂信
そうですねー…普段、あんまり読む時間ないんで、夏休みくらいは。
…やっぱり多い、ですかね?
(こくりと頷いたあと、相手の表情を見て訊ね)
いや、だって本は公共のものですから…
でも心配、ありがとうございます
(本の角が折れていないか一冊ずつ確認し、無事だと分かれば相手にお礼を言って)
じゃあ、和哉先生…?
はい、穂信でも何でも、お好きなように!
(くすりと笑い承諾し)>和哉先生
7/23 22:15

◆橘和哉
(声がした方を振り向けば見知った顔があり笑顔を浮かべて)お、会津くん。また会えたなー>会津
7/23 22:11

◆志名川穂信
(ドアの開く音にびくりと肩を揺らし、そちらを見やり)
わ…、こんばんは…!>会津さん
7/23 22:09

266264

掲示板に戻る