●図書室●

過去ログ267 2009/7/23 22:58

◆志名川穂信
そう!それなんですよっ
いくら、寮までとは言え、雨の中持って帰るのは、すごく大変で…
(むーと口を尖らせ、窓の外を見やり)
あ、それ面白そう…
じゃあ、今回はそれと、あと…こっちの山で。
(相手の手にした本に興味を示し指差せば、カウンターの本を冗談ぽく山と呼んで)
7/23 22:58

◆志名川穂信
…へえー。
(怖そうな人だと思っていた相手の笑顔に嬉しそうに微笑み)
それは、危ないですよね。
大丈夫、です!まだ、尻餅はついたことないですからー>会津さん
7/23 22:55

◆橘和哉
薄いやつだったら大丈夫じゃないか?多いと持ち帰るのも大変だろ?(本棚の中から薄い本をとってみて貴方に見せて)
そういうこと(満足そうに頷いてニコッと笑い)>穂信
7/23 22:54

◆橘和哉
ん、サンキュー。…和菓子屋かぁ…すごいな。将来は後継ぐとか?(軽く首を傾げながら問い掛け)
あ、わりぃ!なんか最近癖みたいになっちゃってさ(軽く慌てたように手を離して苦笑し謝り)>涼介
7/23 22:51

◆会津涼介
すぐ驚ける人って感情表現が豊かなんだ。
(喋りながらうんうんと頷けば、相手に振り向いてフッと笑って)
良い事だよ。でも尻餅はつかないように気をつけてね。驚きすぎて俺は、腰を痛めてなかなか歩けなかったから……ははは…。>志名川
7/23 22:50

◆志名川穂信
うーん、そうですかあ?
…やっぱり、もう二冊くらい…
(相手の言葉に首を傾げ、物足りなさそうに本棚を見やり)
何事も身体が一番、ってことですよね>和哉先生
7/23 22:48

◆会津涼介
わかりました。仕入れてきたらメールでお知らせします。
(実家についてなんて答えればいいか少し考えた後)
ウチは老舗の和菓子屋ですから。きっと先生も気に入りますよ。
(頭を撫でられると慣れなくて反射に手を払おうとしてしまいがちになるが、手は動かさずぎこちない笑顔で)
こちらこそ改めてよろしくお願いします。>和哉
7/23 22:45

268266

掲示板に戻る