●図書室●

過去ログ281 2009/7/30 20:46

◆九堂暁良
うわあ!笑顔が黒いぞ響貴、黒い!(がん、とショックを受けたような表情をしてみせ直ぐに笑い)
おう。人の感想とか、そういうのなんか関係ないぜー、って感じじゃん。カッコいいって!
7/30 20:46

◆我妻響貴
(謝ってきた相手をちらりとみるとむすっとした顔を悪戯っぽい顔に変えて)冗談ですよ、そんなんで怒りませんよー?
(相手の言葉を聞くときょとんとし)そうですか…?
7/30 20:41

◆九堂暁良
ごめんってば。でもそういうことあるよな。俺も見たくて見に行ったはずの映画の上演中に寝たり…(不機嫌そうな顔をした相手に謝り、自分の体験談を語って)
そっか…なんかさ、そういうのかっこいいよな!
7/30 20:31

◆我妻響貴
あー…また笑いましたねー…(ついにむすっとし)でもちゃんと見れましたもん。
ええ…とても気持ちの良い音を出してくれます、だけどバイオリンを好みにする方々は弾くのも簡単だって、バイオリンが出来ないからやるんだなって…ね?ま、気にしませんけど(苦笑いしながら)はい…(にこりとし)
7/30 20:13

◆九堂暁良
はは、ごめんごめん。暗くなってから気付くって…日食見るのが目的なのに(すこしの間真顔に戻るも、ぷっと吹き出して笑い)
そうなのか…確かその楽器ってアルトなんだろ?あの低音は落ち着く良い音だと思うんだけどな(首を捻り自分なりの言葉に表しながら頷いてみせ)?…そっか。なら良いけど。
7/30 20:01

◆我妻響貴
む…そんなに笑わなくてもいいじゃないですかー(少しむすっとするが苦笑いし)
バイオリンとよく比べられて馬鹿にされるんですよ、それに史実…ヴィオラを馬鹿にする言葉もあるんです(少し悲しそうな目をするがすぐに笑顔になり、相手に話すが自分にも言い聞かせるように)でも…だから俺はヴィオラっていう楽器と付き合うんです。ん?何も言ってませんよ?(ごまかすように)
7/30 19:54

282280

掲示板に戻る