●図書室●

過去ログ347 2010/1/22 22:53

◆上城晃
どうだかな…?
…と、冗談はさて置き…嗅覚と味覚?俺だったら……味覚かな(疑わしげに呟くも直ぐに冗談だと苦笑漏らし不意に提示された話題に短く唸りながら相手が指し示す嗅覚と味覚の文字を暫く注視した後ゆっくりと顔を上げそのまま相手に視線を向け)
あぁ…。たまにな?
…神話・伝承系のもんとか妖怪系のもんだったり色々。推理ってかミステリーなら読むぞ?買って読むから借りはしねぇけど…(ここ最近顔を出していなかった事を思い言葉を濁しながら頷くも相手の視線に気付けば何事かと僅かに顔を顰め。同じ様に相手を凝視していると突然声を上げられピクリと肩が揺れ)いきなり声上げるから何かと思えば……写真館の見られてたのか。
そう、流石にウザったくて切りに行ってきたんだけど寒さに負けて襟足は切れなかった。(写真の話題にあぁ…と苦笑すると苦々しく言葉を連ね、良く見付けたな?と感心し)
1/22 22:53

◆紺野祥二
言わないって。つか、コレ、まだまだ提出日先だから、余裕あんの。…上城サンは嗅覚と味覚、どっちが面白いと思う?(邪魔しないように、の言葉に苦笑を漏らしつつ本を机の上に置き、持ったペンをクルクルと回してから課題の内容を決めかねて開いた目次の嗅覚と味覚の文字をペン先で交互に差し示し)息抜き?…暫くってことは前は借りてたんだ?何借りてたの。推理系は読まなそうだけど(何となく引っ掛かった単語に首を傾げ、何を読んでいたのかなど書いてあるはずもないだろうに相手の顔を凝視し。そこで思い出したように声を上げ)…………あ、そういや、俺、この間写真館見たんだ。髪、切ったんだね。
1/22 22:30

◆上城晃
あぁ、晩。
…課題やってたのか。なら邪魔しねぇ様に気をつけねぇと、俺が居たせいで出来なかったなんて言われたら困るしな?(緩慢とした動作で近くまで行くとふと操作途中の携帯に視線を落としメールを送信し終えてから携帯をポケットに仕舞いやや穏やかな表情で上から覗き込む様に相手の顔と開かれた本に目を落とし)
俺は単に気分転換つーか息抜きに。暫く本借りに来てなかったからな…(見せられた本の表紙になるほどと小さく頷き、次いで問われた内容に僅かに目を細め口許を緩めながらここへ来た理由を述べ)
1/22 22:16

◆紺野祥二
ん?…と、あ、上城サン。こーんばーんは(ザッと目を通した中で気になったところを再び開き、説明と共に載っているイラストと見比べつつ文字を追っていたところで掛けられた声に反応し顔を上げ、知り合いだと分かると口許を緩め)課題、早めに済ませようと思って適当に本読みに(本を一度閉じ、からだのしくみについて、と書かれた表紙を見せ)上城サンは何しに来たの?課題?
1/22 22:01

348346

掲示板に戻る