●図書室●

過去ログ352 2010/1/24 2:14

◆皆瀬 織
あぁ、そ、してくれ。…さん、付けは、ちょっと、くすぐったい、だけ。(ふ、と吐息の洩れるような笑い声洩らすと、適温に冷めたお茶を恐る恐るすすり)俺も、そ、思った。(同意を得られ、嬉しそうに口元を綻ばせて大きく頷き)…あとで、困る、自分だって、わかってる、が、ついつい、な。>志名川
1/24 2:14

◆会津涼介
お、分かるね。あんこが一番うまいんだ。
(ふふふとうれしそうに笑い人差し指をたてて上下に手首を振り相手にどれだけ美味いかをつい長く語り始めれば)
そもそもあんこは―であって、そううちの先祖代々が―。>皆瀬

あ、一瞬本気になったな?似合っているというか自然に普通に違和感が無いって感じだよね。やっぱそれって会津っていったら浴衣姿てイメージだからかな?
(最初の時も浴衣だったから会津だみたいに言ってたことを思い出し相手にそう尋ね、別腹と甘い誘惑に相手がおいしく食べるすがたにうんうんとうれしそうに頷き、それはうちの団子を誰かがおいしく食べてくれているので嬉しく)
やっぱりあんこが一番だろう?>志名川
1/24 2:13

◆志名川穂信
じゃあ、お言葉に甘えさせてもらいます(頬張っていた団子を飲み込むと、改めてと相手によろしくどうぞ、と頭を下げ)そうですよねー、いい人ばっかりだし、この学校でよかったなーって思います(くすりと笑いまた団子を一つ口にして)そうそう、そうなんですよ!ついついまだ大丈夫ーって。ギリギリにならなきゃ出来ないんですよねー>織さん
1/24 2:06

◆志名川穂信
へえ、流行なんだ…じゃなくて、似合ってますから、キンパツに着物(相手の言葉を真に受けるもすぐさま冗談とわかり、こほんと咳払いをして、可愛いという発言に追従し)
晩御飯は食べてたんですけど…別腹ですよね(腹の空き具合を確かめるように腹部に手をやるが、満腹だったはずが目の前の誘惑には勝てず、顔を緩ませ満面の笑みでいただきます、と合掌してあんこ団子に手を伸ばし)ん!おいしいです、会津さん!>会津さん
1/24 2:02

◆皆瀬 織
いや、志名川が、呼びやすい、ので、良い。(相手の言葉に、団子を手にしたまま、目元を和らげて首を振り)先生も、生徒も、良い人、ばかり、だし?(相手の言葉にコクリと頷くと、出会った人物を思い出してるのか、視線を中空にさ迷わせ)あー、何と無く、わかる。つい、まだ、日がある、とな…。>志名川


それも、そ、だよな。
(ふと相手の視線を追うと、飲食禁止の張り紙を見つけ、慌てたように周囲をチラと見渡し、自分達以外いない事を確認し、団子をさらに口に運び)
ん、美味し…。特に、あんこ。…んー、読書、しに。会津、は?>会津
1/24 1:58

353351

掲示板に戻る