●図書室●

過去ログ363 2010/3/21 23:54

◆蜜日朔都
(ペラっと本をめくる音とポツポツという雨音だけが聞こえるなか)どうして政略結婚だったのに愛し合えるのかな?(心底不思議そうに首を傾げる)ボクなら意地になって絶対仲良く出来ないだろうな(一瞬考え、首を振る)あーでも面倒になってそのまま流されるかも…(そう呟いた後には本をペラペラとめくる音とポツポツという雨音しか聞こえない)
3/21 23:54

◆蜜日朔都
(電気をつけ)うー(眩しそうに目を擦りながら歴史小説の棚へ向かう)んー江戸幕府あたりが良いかな?(腕を組み、本棚を前に真剣な表情で)皇女和宮の御側日記か坂本竜馬の伝記か…悩むなぁ(暫くして二冊の本を持ち)やっぱり、どっちも読もう(窓際へ移動し座る)>入室
3/21 23:15

◆佐江嶋 千歳
…っと、もうこんな時間か。帰ってテレビ観んと(室内が閑散と静まり返っている為が集中というよりは本に夢中な様で表情は無表情と云っていい程に崩さず。頁が進むに連れ刻々と時間は過ぎ、不意に間近にある時計で時刻を見て立ち上がると本を片手に前方のカウンターまで進んで)借りたいけど借り方…つーか自分のカード云々分かんないしー…メモ書きで許してくれるかね?(上体を前に屈めてカウンター内を覗き込むも初めて訪れた場所故に疑問符浮かべながら上体をゆっくり戻して、ふと無造作に置かれた白紙の正方形のメモ用紙と転がった鉛筆を見つけては思いついた様それに本の題名等、筆圧濃くやや大きめ、伸び伸びとした字体で書き込み。それを間近にあったセロハンテープを適当に取って、カウンター上に目立つように貼りつけ鉛筆を元の場所に戻してから入り口へ向かい。室内の電気を落として扉を閉め、些か上機嫌に本を携え図書室を出て行き)>退室


【メモ内容】
文学コーナーにあったマイケル犬の大冒険1巻借りて行きます。転入して来たばっかで貸出カードとか借り方わからなかったんで汚いメモ書きですみません。返却予定は多分来週?位です。必ず返却しますのでよろしくおねがいします。
借りた日(記入日)3月20日(土)
3年サエジマチトセ
3/21 0:03

◆佐江嶋 千歳
四コマ漫画とか何気にあるんだ。…ユーモアの勉強って事で、うん(真面目な表情で呟き頁を捲り続けるも中身は外国キャラクター物の四コマ漫画、吹き出し内は英語だがしっかり日本語のルビが振ってある内容で。暫くして顔を上げては数歩先に設置された簡易ソファーへ足先を向けて、体重を沈めるよう皮素材のそこへ深めに腰を落ち着け座り)
3/20 22:52

364362

掲示板に戻る