天の川が見える丘

過去ログ6 2008/6/27 23:33

◆忍野夜壱
ボクもコウチャンと同類やからな。面倒見させられるんは結局ボク何やで?作るだけ作っといてそりゃないやろ?って正直思ったわ。…コウチャンは?一人っこっぽいイメージがあるんやけど(拗ね気味な口調で言い少し不機嫌になり、ふと気になって相手に尋ね)同じ夜空でもこうも違うとたのしゅうて仕方ないわ、顔を出してくれる星座も季節によってちゃうしな。下に転がってる石ころが星みたく輝いたらどうなるんやろうな。(仮面を弄り、真剣な表情を浮かべるも締まりのない笑みを零し)…ありゃまそれはそれは。冗談やってやからそんな顔をすんなや?(半ば子供をあやすような口調で言って)

猫と狐も似とるしな。…類友なんやろうな俺らの場合。似てるから楽なんや。それにたのしゅうてからに。(頷く相手を見、言葉を上乗せするようにまた告げ)
こういう面白さはいらへんと思うんやけどなー。何か嫌なんよ。洋服の肌にぴったりとくる感覚がな。(着心地を思い出して顔には表さないも微かに眉間に皺を寄せて気に入らないと小声で呟き)
目に見えるものは全て愛でて貰う為に存在するんよ、それを愛でないともったいないわ。…じゃあ取れるとしたらどの星を貰うん?ボクはあれやな。(興味半分で相手に聞き返し、あれと言うのと同時にあかがかった星を指差し)…もうそろそろお開きにしましょうか?ちゅう訳で親切なセンセが送っててやるわ、ボクの後に続き?(腰を上げては相手に視線を合わせて告げ、告げ終わると背を向けて走って相手を手招きし立ち止まって、相手がくるのを確認すれば丘を後にし)>退室

【優しい言葉有難う御座います。急では御座いますがこれにて失礼させて頂きます。楽しい時間を有難う御座いました^^またの機会があればお相手の方宜しくお願いします(深礼)では失礼させて頂きます、お休みなさいませ。】
6/27 23:33

◆月明輝夜
お世辞で言ってるわけじゃないんだけど。もう少し素直にとってくれないわけ? その子供の面倒見られるって言うのも凄いと思うけどね。俺だったら出来ないよ。(想像すれば吹き出しそうになり笑い堪え)本当にこの時期は良く見えるね。 空気が澄んでるっていう意味で言うんだったら冬の方が綺麗に見えるけどでも夏の夜空も好きだからね。俺もあんまり信じられないね。(離れて行く手を目線だけで追いつつ小さく苦笑し)
もうそろそろ諦めるよ。 それはどう考えてもあり得ないからね。 そんな風に駆け寄る時が来るとは思えないよ。(あからさまに嫌そうな顔をしてみせ)

奇遇だね。 俺も夜壱は一緒にいて楽だよ。確かに似てるところがあるからあんまり気を遣ってないのがあるだろうね。(思案するように顎に手を当てつつ頷き)
へえ、そういうのも良いかもね。というか面白いと思うよ。 確かに歩きやすいとは言えないね。 まあ、頻繁にとまでは行かなくても多少はきてるから凄く歩きにくいってこともないんだけどね。(納得したように頷けばクスクス笑い)
喜んでるなら良いけど・・・って流石に出来るとは思ってないよ。出来たら良いとは思うけどね(手を伸ばしたまま顔を相手に向け笑ってみせ)

【お気になさらずに(笑み) 了解しました。謝らずとも大丈夫ですので】
6/27 22:55

◆忍野夜壱
ホンマ?なら御世辞として貰っておくわ。実家にうじゃうじゃとな。あんなに親はよう作ったな、感心するわ。(少し肩を竦めては溜め息混じりになって)この時期の夜景は絶景やかんな、この星が隕石だとは信じられへんわ。(星をみてはそんな感想を漏らした後言葉を続け。相手の手が離れても暫し頬に手を置くがまた一撫でした後名残惜しそうにゆっくり離して)…あ、エエんか。自分は猫っぽいと思うて諦めでも付いたん?ご主人様〜とか言って駆け寄ってきそうには見えへんし。
何かコウチャン相手やと落ち着くわ、気を使わへんですむっちゅうか、なんちゅうか。(相手の笑みに目を細め、口角を上げて満足げに笑って)
ボクンチの子は私服は着物なんよ、オカンの教育方針で。特別なイベント事でもないかぎりは着いへんし、慣れる回数には達してないんよ。そんなに着いへんしな。コウチャンやってあんま着物着へんから歩きづらかったりするやろ?それと同じなんよ、単純に言えば。(説明しようと相手の服装を差しては例を上げ)
星なんて輝いてなんぼみたいな所があるし。星も見られて喜んどるんとちゃうか?(星を見やり、相手の動作には小さく笑って)…星、捕まえられるとでも思ったん?

【遅レススイマセン;睡魔が近くなって参りましたので後2,3レス返したら落ちようと思っております、本当に申し訳ございませんっ(土下座)】
6/27 22:41

◆月明輝夜
全然単純そうに見えないのにね。 ちびっこ?子供でもいるわけ?(相手の言葉に不思議そうに首傾げ) 確かにこれだけ綺麗だったら見たくなるのもわかるね。というかこの時期は夜になるのが待ち遠しいね。(同意するように頷き次いで相手の表情にニヤリと笑って見せれば自分の手を離し目を細め)
結局俺は猫なわけ?別に良いけどね。懐かないのはある意味当たってるよ。
じゃあそういうことで。 同じ意見だと思えば同意するものだと思うからね。(目線を合わせれば悪戯っぽい笑みを浮かべ)
講習会で? というか片手で数えられるくらいしかきてないってことなわけ? 確かに窮屈そうだけど慣れればそうでもないんじゃないわけ?(不思議そうに首傾げ相手に尋ね)
ちゃんと見えるよ。それにしても本当に星がかなり良く見えるんだね(驚きつつ手を空へと伸ばし)
6/27 22:17

◆忍野夜壱
意外とボクって単純なんよ、思考とか。せやからうちのちびっこどもと張り合ってられるンやろうけど。星が見とうなって、気が付いたら足が勝手に、って言う感じやな。(笑みを零して星を見上げ相手を見遣ってはそう告げ。相手の返答を聞き顔を微妙に逸らそうとするも手に温もりを感じ、相手を見遣って驚いた表情を一瞬浮かべるもすぐに崩し頬を緩ませて優しく相手の頬を撫で)…なんか滅多になつかん猫が懐いてくれた気持ちと同じような気がするわ。
じゃあ保留っちゅうことで。あまり深く考えるンは苦手なんよ。同意頂けて何よりやっちゃ。(笑みを浮かべて相手の顔を覗き込みつつも口端を吊り上げ満足げにして)
…講習会とかに一回、二回は来たことあったけんど、首回りが窮屈で仕方無かったわ、周りの人達はよう着てられんなとも関心したわ(考える仕草をし、感想を告げると多少げんなりした表情を浮かべて)…星座とか見えたるか?(相手に釣られ夜空に目をやると星を眺めつつ相手に尋ねて)
6/27 22:07

◆月明輝夜
それならわかりやすくて良いけどね そう?その割には結構早かった気がするんだけど?(自分が来た時間を思い出しつつ首傾げ) まあ、夜壱がそういうなら何も言わないけどね。(手が伸ばされていることに気付き相手の手を取り自分の頬に当て)
俺は其処まで言ってないからそこら辺の判断は夜壱に任せるよ。 確かにその面をつけてたら良く見えないのかも知れないけどね。その言葉の通り夜壱の顔も見てて飽きないと思うけどね(おかしそうに笑いつつキッパリと言ってみせ)
そうだったわけ? でも本当によく似合うっていうかいつもきてるイメージがあるよ。スーツとかは着ないわけ?’驚いたように微かに目を見開き)
そうだね。じゃあそうしようか(言われるままの場所に座れば空を見上げ)
6/27 21:48

◆忍野夜壱
ホントに待たされてるンやったら俺きっと何か請求しとるハズやし、第一時間にはルーズやさかいあまり待たされたりせえへんタイプなんよ。(相手の顔を眺めて笑みを浮かべ、言葉を紡ぎつつも相手の頬に触ろうとゆっくりと手を伸ばして)それってボクが狐顔っちゅうことにならへん?ボクもコウチャンと同じ理由やよ?表情がよう見えておもろいわ。…え、コウチャンの顔を見てても飽きへんけどな、みてておもろうない人間なんておらへんもん。(目線がかち合えば微笑みを返し、言葉を続けて最後に不服げに言葉を漏らすもへらっと笑って)どういたまして…ボクは純粋の粋の江戸っ子やもん、似合ってて当たり前やって。(胸を張っては自慢げに言っては口角を上げにやりと笑って。隣を叩き手招きをして)コウチャンも座ったらどうや?立ち話もなんやし。
6/27 21:40

75

掲示板に戻る