110号室 伊集院 千尋

▼過去ログ8
2018/11/1 2:19

■幣原清瀬
お?連絡したらステージからファンサもらえるんかな?(その手のステージは経験がないが、聞きかじりの知識で目を輝かせつつ訊ねてみて)お嬢さん?は、親戚?解いた玉子レンチンするだけでもエセだし巻き卵作れるいうのは見たことある。(耳慣れない言葉に首をかしげつつ、これまたネットで聞きかじりの知識を疲労。目をそらす相手に、説教ではあるのかもしれないが、頭ごなしに叱りつけるつもりはないと言うように微笑み)……ウン、なんも聞かんとやめろって言うだけなんも説得力ないなと思って、いやまあ結局やめろ言うんやけどね。僕が止めて欲しい理由もちゃんと話すな。…あんな、悪い事するんは、大人になればなるほど難しなんねん。煙草なんか、20歳になれば悪いことちゃうやろ、法律的にはオッケーや。悪いことをすることで得る快感は、大人になったらなかなか得られへんよおなるねん。そん時、次はヒロ、何する?何もせえへんかもしれへんけど、20歳過ぎても「そっちの思てる倅とちゃうよ」ってまだいい続けたかったら、次は何に手え出すんやろか?……責めてるんちゃうねん、そういう気持ちも分かる。けど、僕は気付いてもうた大人として、うるさがられてもちゃんと言わなアカンなって思ってるし、そんくらいの責任感を感じる程度には、ヒロのこと大事に思ってる。……誕生日までやかましいなあこのオッサンって思うかもしれへんけど、ちょっと考えてみて。いつでも止められるんやったら、止め時は今やで。止められへんのやったら、今止めるようにせな。(相手と無理に視線を合わせることはないまま、ただ自分は穏やかに相手に視線を向けてぽつぽつと伝え終われば、苦いものを含んだ笑みで締めて彼の頭を撫でようと手を伸ばし)僕は、煙草吸い続けるから言うてヒロのこと嫌いになったりもせえへんし、煙草止めたからいうてヒロのこと構わなくなったりもせえへんよ。吸い続ける限り会うたび口うるさいだけや。
2018/11/1(木)2:19

■伊集院 千尋
それー。割り箸とスプーンも着いてくるからお箸もいらへんし。あは、また来る時連絡してな(店のサービスに甘え切ってしまえば本当に食器も布巾もいらないと、それによって自分で片付ける習慣が遠のいていくと笑う。前向きに見に来てくれることを考えてくれる発言されれば気持ちのいい拍手を受けながら連絡をくれれば席を用意すると伝える)家に電話してお嬢さんに聞いとこ。俺でもうまいこと焼ける方法あらへんかなあ(相手もわからないと聞けば湧く親近感。小さく笑うと勉強しておくことを予告して。ふと真面目なトーンで問われると相手から目を逸らし)んー、なんでって難しいなぁ。俺、旅館継ぐからってので親とか周りの言うこと聞いてめっちゃええ子にしとったんやけど、なんか急に何もかもあほらしなって。「自慢の倅」が裏で悪いことしとるってのが…快感?なんか「そっちの思てる倅とはちゃうよ」って感じが癖になってもて。…うーん、うまい事言えへんなぁ。
2018/11/1(木)1:59

■幣原清瀬
それよ、コンビニ飯は袋にポイで済むから余計にやな。おお〜、めっちゃ楽しみ!時間あけとかな。(何も洗う必要のない食事に慣れてしまっている自覚があり、笑う相手に自分も笑いながら頷いて。頑張っているという言葉には小さく拍手をし)くるくるってやる、せやな、くるくるってやんねん…。僕もよおわからん…。(実を言えば自分も玉子焼きなどまともに作ったことはなく、目玉焼きであればギリギリ焼けるという程度であるならば、彼の気持ちは痛いほどに分かり。ゆで卵を潰したサンドイッチで了承を得られるなら嬉しそうに笑って。美味しそうにホットケーキを頬張る彼を眺めていたが、不意に先程までよりも静かなトーンで問いかけて)ええよお、鉄板たくさん用意せななあ。……あのさ、別に嫌やったら答えへんでええねんけど、なんで煙草吸うようになったん?
2018/11/1(木)1:38

■伊集院 千尋
片付けかー、確かに面倒い。やから料理に向かんのかもね、俺たち。うん、文化祭でもライブやるから来て来て。今年は結構頑張っとるから(後片付けまでが料理であると考えるならそれも嫌がる自分たちは本当に料理が向いていないのかもしれないと笑い、ライブを見たいと言ってもらえるのは嬉しくて是非にと告げる)俺卵を焼いたことすら無いからなぁ。あれもなんかくるくるってやるやん…難そう(フライパンを持ったことも無いのだと白状すればだし巻き玉子は作るまでに時間がかかると頷き、しかし後で提案された方ならまだ作れるかもと承諾する。ホットケーキの中にあるチョコレートがまた味を引きたててそれがテンションを上げれば次から次へと食べていき、チョコレートだけでなく他にも入れるレパートリーがあると教えられればいつかそっちも食べたいと微笑んで)へー、バナナとかマシュマロ?そっちも美味しそ。いつか文化祭で屋台出す時それもメニューに入れよね。つか俺が食べたい。
2018/11/1(木)1:23

■幣原清瀬
せやねん、楽な相手とタコパすんのは楽しいねんな。後片付けダルいけど。あ、せやんな、文化祭以外もライブあるんやもんなあ。それも興味ある、行ってみたいなあ。(どうやら誕生日にと催したタコパを相手は無事に楽しんでくれているらしい。笑みを浮かべる様子に自分も笑みを浮かべながら、しかし後片付けを思い若干肩を落とし。以前聞いたものの結局まだ見に行けてないと、彼の言葉に再びおねだりの姿勢)だし巻き卵…、は難易度高いなあ。ゆで卵潰したやつ。(とっさに口から出てしまうのは関西ではメジャーな具だが、さすがにいきなり難易度が高いだろうと、同じ玉子でも比較的難易度が低いと思われる方を挙げて。ホットケーキにチョコレートという、具材だけ見れば質素なケーキだが、無事に彼は楽しんでくれたらしい。ケーキを頬張り微笑む顔に頬を和ませながら、自分も焼き上がったホットケーキを摘み)ン、んまい。これもバナナとかマシュマロとか、中に入れるもん変えても美味いで。
2018/11/1(木)1:12

■伊集院 千尋
あは、けどきよせさんとやから普通に楽しいけどなぁ。あ、それやそれ。せやなぁ、被っとったらみんなに言うてライブ日程調整せんと(根暗かもしれないがそれでも気心知れた相手とするたこ焼きパーティーはとても楽しいと笑みを浮かべ、訂正されると素直に受け止めつつ被っておれば色々調整しないととぼやく)きよせさん好きな具とかある?(ならば相手に作るべく好きなものはあらかじめ聞いておこうと問いかける。丸く小さなホットケーキが出来上がるとコロコロしていて可愛らしく鈴カステラとの例えは言い得て妙でチョコレートソースをかけ)ほんまや、カステラみたいやね。おおきに。いただきます。…ん、美味しい。ホットケーキやのになんか不思議な感じ(丸いホットケーキというのもなかなか新鮮でチョコレートでさらに甘くなったケーキを食べながら微笑む)
2018/11/1(木)0:59

■幣原清瀬
結局ここでのタコパも根暗タコパやな〜。ちゃうちゃう、勤労感謝の日。11月23日金曜日。文化祭被ってなかったらええかなあて。(相手と同じ感覚を持っていると知ると、関西での状況とほとんど変わっていないと肩をすくめて笑い。天皇誕生日は12月なので首を横に振り訂正し)ほんまに〜?めっちゃ嬉しい!楽しみにしとこ。(サンドイッチのおねだりを了承してもらえるなら目を輝かせ、笑みを浮かべ。会話をしながら手際よく小さなホットケーキをひっくり返していけば、美味しそうに焼き色の付いた丸いホットケーキが完成し)ほな来年までいやってほどたこ焼き焼いて練習せなな。せやろせやろ、ええにおいやろ。これもつついてひっくり返すねん。ベビーカステラみたいでかわええ。ほい、お誕生日祝いさん、お食べ。(ソースなどで汚れていない場所を選びながら、それを彼の皿へと乗せて)
2018/11/1(木)0:42


[9][7]
[掲示板に戻る]