超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ21740 2018/4/12 12:07

★レッドタイヤモンズ宙マンエグゼ
なでしこカップ
21日の土曜日はアウェイのジェフユナイテッド市原・千葉レディースの試合でレッズレディースサポーター10000人を増やしてゼットオーオリプリスタジアム(市原臨海競技場)に乗り込もうぜ!
4/12 12:07

★諦念プシガンガ
どこまでを一貫性と捉えるか、な

そもそも、大槻さんの暫定については、後任がみつかるまでって言う大前提があって、そこに成績て言う要素は含まれてない、或いは重要な要素ではない、はずじゃないの?って事よ

上手く行ってるならアリ、上手く行かなきゃナシってのは、後任が見つかるまでって言う大前提条件を引き下げる事になるわ

これがね、大槻さんの監督としての手腕を吟味評価してから後任探すって事で最初から進んでいるなら一貫性はあるんだわ

でも最初の決め事は、後任探しが最優先で見つかり次第引き継ぎ、希望としては今月中にも、だったはずよ

まぁ自分個人としては、H17や恐らく他の人も考える通り、中断前まで引っ張って、ちゃんと後任者を見極めて選ぶべきだ、とは思ってるのよ

当初決めた事を「上手く行ってるから」って曲げる奴は、
当初決めた事を「上手く行ってないから」って理由で曲げるのよ

そういう体質が、レッズはビジョンが無い、と内外から言われるんだと思ってるのよ

それにね、大槻マジックの持続性、実は懐疑的

どうせ変えるなら早い方がいい

例え変えてしまった事で、本来得られた「かも知れない」モノが得られなかったとしても、

自分はその「かも知れない」モノは、絵に描いた餅のようなものだと思っているし、

監督交代が大前提であればあるほど、大槻さんで好成績を残す事で選手やサポーターから、

せっかく大槻さんで上手く行ってたのになんでまた訳わかんない事言う監督に替えるの?

ってなるわ
4/12 11:29

★ジョオジ
槙野外しは
単純にコンディションの問題だろうが
何かピッチの景色が違って見えて新鮮だったな

槙野本人も気持ちの部分でのリセットが出来て良かったんじゃないか?

暫定でも中断前までやらせるのは許容範囲やろ
ビジョン云々には当たらない

中断明けならば新監督もチームも入りやすい、受け入れやすいのは容易に想像がつく
4/12 10:51

★礎ミ(゚Д゚)
ん?

何を言ってるの?


じゃあ、とりあえず一貫性が無いってのは語弊を招く言葉でしたってことでいいのか?
4/12 10:21

★諦念プシガンガ
昨日で言えば、槙野外しの意図がどこにあったのかが知りたいね

ギラギラした選手を選んだ

選ばれなかった選手は、出た選手以上に熱意を見せる事が出来なかった、とも取れる

槙野にも足りない所がある、と本人に心底思わせる事が出来たなら、今後の彼の所作言動行動も少し違ってくるんじゃないかと、

ちょっと期待してるわ
4/12 10:09

2174121739

掲示板に戻る