超浦和レッドダイヤモンズ掲示板 避難所

過去ログ21741 2018/4/12 12:33

★ジョオジ
良いタイミングでバトンを渡す
これ以上望ましいビジョンはない
4/12 12:33

★ミオヤマザキ
あとはクラブが大槻さんの処遇をきちんと考えてあげる事

またユースに戻して育成を頼むのか
はたまた監督としての才有りとして次期監督の側で学ばせるのか

俺は後者な気がする

そしてクラブが大槻さんを堀さんに代わる新しい『保険』にしやしないかが不安だわ

困った時の大槻代行で毎度毎度結果が出るはずもないし、都合よく代行やらされて解任…って事の無いようにしてあげて欲しい
4/12 12:25

★諦念プシガンガ
フレキシブルな考えもビジョンに沿ったものなら大歓迎なのよ

で、テーマ「大槻の暫定を伸ばすか否か」の根幹にビジョンはあるのか?

俺には、

「今上手く行ってるから」

以外に見当たらない
4/12 12:23

★ジョオジ
良い流れをぶった切るような大前提なんか存在しないよ

良い流れが続いたとして
それによって交代の時期に幅が生まれることはむしろ歓迎すべきこと

交代のタイミングは
出来ることなら中断明けがベターなんだよ
それを杓子定規にたった今替えることが一貫性なのかな

テーマに沿っているなら
フレキシビリティーも大切なこと

過度な原理主義こそ慎むべきだろう
4/12 12:11

★ミオヤマザキ
なんか100%同意したわ

仮に次の監督になり敗けが込んだら『だから俺は大槻の継続で行くべきだと言ってたんだ』とほざくモンスターまで想像出来すぎて笑えるが

結局『結果論』にはなんの意味も無いんだよな

大槻さん継続の選択肢には急に勝てなくなり降格…って可能性も孕んでることを理解しないと
4/12 12:09

2174221740

掲示板に戻る