MAY掲示板

過去ログ124 2010/3/7 10:13

▼紙風船
3月例会
おはようです。
14日の例会参加できます。
戦闘中心ですか…。時間切れに気をつけて頑張りたいと思います。
3/7 10:13

▼マッキー
3月例会参加致します。
3月例会のアースドーン楽しみにしています。
戦闘中心ですか、これからは用心深く行動する必要がありそうですね。
とにかく全滅しないよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。
3/7 9:43

▼MAY
3月例会アースドーン三版予告。
3月14日
厚別区民センター1階小会議室
アースドーン三版の予告です。

【十年祭・エピソードW】
今は亡き父の形見の剣・「行く道一つただ一つそれが我らの生きる道」が奪われた。父の墓前に結婚の報告をしに来ていた娘の目の前で。娘の母は自分と亡夫を引き合わせてくれた、その剣の奪還を依頼するが娘の気持ちは複雑。なぜ複雑なのかというと…。
戦闘オプション、フル解禁して戦闘バリバリのシナリオを〜と以前に書き込んだ気がしますが、よ〜く考えたら我々は魔術師中心のパーティーなので、「フ解戦バ」のメリットはプレイヤー側には薄いかもしれません(爆)。
3/6 23:09

▼セイリュウ
ありがとうございます!
 はじめまして、福岡のセイリュウと申します。
まだ少し先ですが、4月の定例会に参加するので、よろしくお願いします。

>ハンマー男弁鮭さん
 店舗情報、ありがとうございます! なかなかこういう
情報は見つからないので、助かりました;。
色々と歩き回ってみます!
3/6 22:54

▼ハンマー男弁鮭
MAY代表者に代わって
セイリュウさんへ。

代表者からの頼まれてTRPG関係の充実している本屋さんをお伝えします。
まず一軒。
ジュンク堂です。
http://www.marui-imai.co.jp/sapporo/s_topics/s_topics_junkudou.html/
多分、札幌では一番種類が揃っていると思われる場所です。

その並びにある
http://www.toranoana.jp/shop/sapporo/index.html
とらのあなです。
地味にTRPG関係も充実していたりしますね。
3/5 22:13

125123

掲示板に戻る