農味塾

過去ログ189 2017/6/11 21:26

▼塾長
塾の開始時に、話はしてあると思うのですが、予定表に何も書いて無いと出席がすくないです。この時期はちょっとでも気を抜くと果菜類が収拾つかなくなります。私もあまりの過繁茂には手直しはできかねますので、出席しなくて繁茂し過ぎた場合は放任栽培を勧めるようにしています。形状に差はでるかもしれないが、収穫総量に差がないのが私のジレンマです。
2017/6/11 21:26

▼塾長
そろそろ、トマトが色づくとカラスがやってきます。奴らには先制パンチが最も有効です。様子を見に来た時になにかしらの妨害に(ネットが張ってある等)会うと寄ってこなくなりますが、抵抗なく食することが出来た場合はその後は少々の防御では防げないくらい襲ってきます。トマトが色づく前に対策をしましょう、トウモロコシにアワノメイガがつきはじめました。見つけて殺しましょう。
2017/6/9 19:04

▼塾長
今週は、ピーマンに支柱を立てます。今日見て来た中には、キュウリが30センチ以上になっていた人もいました。果菜類は果実を大きくすればするほど、樹に負担がかかるので後が悪くなります。早めの収穫を心がけて下さい。テレビのなかで高級料理の添え物にキュウリの花が使われたりしているのを見ます。そんな風な使い方をすればバットみたいなキュウリをぶら下げることはないと思います。
2017/6/2 19:22

▼塾長
天気予報で言ってましたが、今年は雨量が極めて少ないらしい。野菜にとっての大敵・(害虫は)ともかく高温・乾燥が大好き。いま、畑はモンシロチョウが、親族総出で運動会をしています。奴らは野菜に留れば卵を産みつけています。卵は必ず野菜を食べる害虫になります。
2017/6/1 21:25

▼塾長
今週も果菜類の管理と消毒です。白板に書いておきましたので、講義はありません。来週に作るピーマンの支柱が今、ベトナムから日本に向かっています。
2017/5/27 21:32

190188

掲示板に戻る