農味塾

過去ログ208 2020/3/6 6:38

▼塾長
開講日です。
さあ今日より野菜作りがはじまります。一年、程々に頑張ってください。今年は早めに準備を進めて気を楽にしていたら、今週の悪天候‼やっぱり直前までドタバタでした。コロナ騒ぎで新人さんの開講式はまだできていなくて8日の午後に開講式と第一回の講義を同時に行う予定です。全員が新人の時の講義だと私は畑を走り回らなくてはなりません。(笑) 尚、しばらくは教室は開けっ放しで授業しますので、日によっては寒いかもしれません。
2020/3/6 6:38

▼塾長
応募少な!
70歳まで働こうなどと、国が旗を振っているものだから今年の応募者が過去最低の9人しかいませんでした。この塾を始めたころは団塊の世代が定年になって、世の中にあふれるから家庭菜園だ。家庭菜園だと旗を振っていたのに((笑)。畑を整理して使うことになるかもしれないので、区画の引っ越しをお願いすることになる人ができるかもしれません。ちなみに今畑はサブソイラーを引いた後ロータリー耕耘をしてあります。尚、3月8日午前中にに農協で会議がありますので駐車場が混むと思われます。なるべく車の使用を控えてください。
2020/2/22 17:52

▼塾長
業務連絡
本日の契約更新は、駐車場隣の川村農園の教室で10時より11時半頃まで行います。明日は天気が回復しそうなので、農味塾の教室で行います。
2020/1/18 7:30

▼塾長
今日も雨
台風19号の雨がまだ引いていないのに、この(多い雨)‼野菜の根っこが腐らないかと心配です。私が高すぎるよと言ってしまったぐらいの高さの畝でよかったみたいです。先の読めない指導でした。(涙)雨の後で野菜が萎れてしまうようになると根が傷んだかもしれません。ただ、大根は収穫時にならないとわからないことがあります。土中深いところの水が中々引かなくて、収穫したら大根の先端が腐っていたなんてこともあります。早く雨の止むことを願っていてください。
2019/10/19 7:06

▼塾長
晴耕雨読
この土の状態と雨降り模様では種まきは不可能です。収穫だけにしてください。里芋・葱・レタス類(外葉2・3枚)・2回目播種の大根間引き菜・コールラビ等、そろそろ収穫の秋を迎えます。
2019/10/18 6:46

▼塾長
台風接近中
時々ニュースで、台風の中に畑や田んぼを見に行って事故にあう農家を報じますが、くれぐれも生徒の皆さんはその過ちを犯さないでください。台風の被害は少々の対策では食い止めることはできませんので、風雨の中で痛めつけられている野菜を見ていることは精神的にも損です。今日は自宅待機をお勧めします。
2019/10/12 7:58

▼塾長
今週の作業は台風が去ってしまってから行って下さい。ちなみに、正月に丁度いい小松菜を収穫しようと思うなら、最低でも20日過ぎにまいてください。早くまきすぎると大松菜になってしまいます。
2019/10/11 12:30

▼塾長
台風一過
あのルートで台風が千葉市に来るとは夢にも思っていませんでした。また最近の天気予報の得意の大袈裟のだろうかと高を括っていたら直撃とは!農味塾の被害としては、トイレが倒れて水道を壊して、教室の屋根のビニールをはがしかけ、皆さんのネット置き場の屋根を吹き飛ばしました。なす・ピーマンの息の根を止め、里芋の葉をボロボロにし葱を横倒しにしました。この農味塾の被害に対して私の被害は、500坪分のハウスのビニールが飛ばされました。この状況は見て笑うしかありません。
2019/9/9 22:44

▼塾長
今週の作業予定は「キャベツ等の定植」ですが、さすがにこれだけ降ると今日は定植しないほうが無難だと思われます。今日の分まで、明日、対応してあげたいのですが、どうしても明日は姪の結婚式に出席しなければならないので本日教室一杯にセットした苗を用意しておきます。できれば日曜日に来てもらいたいです・
2019/8/30 12:30

▼塾長
今年の「オクラ」は日照不足のせいで「いぼ果」(果実の表面にいぼができる)だらけになってしまい皆さんの購買意欲をうしなわせてしまいました。おかげで食べられない巨大オクラが鈴なりでした。摘果をして整枝しようと思ってはじめたのですが、あまりの暑さに忍耐力が切れてしまいナスの剪定みたいにきりつめてしまいました。今日は丸オクラ一列だけですが、近々、全てを切り詰めてしまいますので食べたい人は早めの収穫をおねがいします。
2019/8/3 21:31

209207

掲示板に戻る