ピアノのレッスンお悩み相談室

過去ログ1 2008/4/24 17:26

▼樹莉
嬉しい事がありました!聞いて下さい!

二日ほど前の事なんですが、エリーゼの為にが弾けるようになりました。・・・とここまではごく普通の喜びなんですが、今から言う事は本当です。嘘だと思うなら別に信じなくて結構です。
私は2歳ぐらいの頃からピアノが大好きでした。そしてリストのラ・カンパネラに憧れました。でもラ・カンパネラを弾く前にエリーゼの為にを弾いてみようと思って図書館で借りた絵で見て弾けるピアノの楽譜を見て弾くとなんとエリーゼの為にが半日で弾けてしまったんです!!
本当に嬉しかったです。此処まで私の自慢話を聞いてくれて有難う御座います。
4/24 17:26
HP

▼Yukine
悠理さん、こんにちは。
どこのスラーの事を言っているのしら?
どちらにしてもラ・カンパネッラは手が届かない人は沢山いると思います。
音がとても離れていますから、難しいですね。
最初のテーマのところでさえ、音が外れないようにするのは大変です。
そのためには、親指と小指を振り子のようにして動かして行くのではなく、小指の音を弾くときも、親指の位置を見ながら、小指を弾くようにします。
例えば、ラレのように11度跳ぶときに、自分の手の開きをオクターブの幅に決めておき、ラを弾いた次には親指を4度上のレの位置に移動して、小指でオクターブ上のレを弾くようにします。
もちろんこのとき親指は弾かないんですよ。
要するに、目は小指を見ないでいつも親指を見ながら、小指も弾いていきます。
言葉で書くだけでは、上手く伝わらないかも知れませんね。
何かのチャンスにお会いできたら、ご説明しましょうね。
素敵な曲ですので頑張ってください。
9/18 23:38
HP

▼悠里
女性 東京
上原先生、こんにちは!
私は今、リストのラ・カンパネラに挑戦しているのですが手が届きません…
スラーがかかっているので切ったらおかしくなってしまうのですが…
どうすればいいでしょうか?
他に方法はありますか??
返信よろしくお願いします。
9/18 21:57

▼Yukine
こんにちは。
お返事が遅くなり御免なさい。
リズムが難しいというより、音の軽さと重さを変えることがリズミカルに聴こえさせるコツです。

サクロモンテは、2小節目からの16分音符で書かれている和音を重く弾くとリズムがキリリとしませんね。

これを上手に弾くには、肘から手首のところをあまり動かさないようにして、手首から手の甲を落とすようにして軽く和音を弾くと良いですよ。

出だし(1小節目)や8,9小節目の8分音符の和音は肘からバウンドをつけて勢いよく弾くと良いとおもいます。
Piu Vivoでは左手が肘から勢い良く、右手が手から甲を落とす弾き方でやってみてください。

最後の3小節は、背中から弾くようにするとしっかりした音が出てリズムが決まると思いますよ。

曲についてはhttp://www2.ocv.ne.jp/%7Eyukine/y/html/Turina1.htm
で説明していますのでご覧下さいね。
頑張ってよい演奏をしてくださいね。
また、質問があれば書き込んでくださいな。
1/10 8:43

▼マリナ
女性 高知
上原先生こんにちは。私は小学4年生です。2月にコンクールの受賞者記念コンサートでグラナドスのロマンティックな情景よりアレグレットとトゥリーナのサクロモンテを弾くことになりました。先生の楽譜を買って練習をしていますがサクロモンテのリズムがとても難しいです。どうやったら上手に弾けるのでしょうか?本番はバッチリと決めたいです。
12/17 22:27

2

掲示板に戻る