Name heavy
最近はtwitterの投稿が多い
サブ垢のほうなんだけど・・てかそっちが本垢か・・・
キャンプ関連ばっかみてるがなかなか行けない
ファミキャンしかしてないんだが準備をしても結局行かなかったり
準備が面倒だったり
ソロキャンのほうが色々と楽そうだ
ヒロシの気持ちがわかり始める今日この頃
俺の場合 災害時の避難生活から発展してキャンプに至ってる
熊本地震の時に車中泊で数日過ごしたから
車中泊できる準備として軽バンを買っていじるところから始まり
軽バンに3人寝れるように改造したが、なんかどうやら
閉所恐怖症の気があるようで寝苦しくて俺一人テントで寝るみたいな・・・
車とテントの併用形態になってオートキャンプがいいってなった。
夏の暑さと冬の寒さ トイレ が課題となっている
無料でキャンプのできる河川敷がわりと近場にあるので
そこをベースキャンプ地にして実験しながら荷物を減らしたり増やしたりしたいのだが
全部ひとりで準備してやることになるので
めんどう過ぎて 結局 庭でBBQして終わる
昔は家の周りは畑の田舎だったのに
今は大型ショッピングセンターが近所にある住宅街
焚火をすれば消防が出動してくる
警察には始末書を書かされる