交流掲示板

▼過去ログ137
2010/1/29 5:48

▼Aniki
Re:忌み枝さん
とりあえず、洒落検索を見てきましたが、洒落のうpが復活し、色々流れてましたね(笑)
早くもシェイプシフターやユミナFDなどは流れてましたが、デコイの可能性は高いなぁ(笑)


とりあえず、友人がDLチャレンジしてみるようです。一応『音楽・動画媒体』ではないのでこじつけされなきゃセーフですがどうなるやら……。

てかこれって確か『警告がくるn止めなきゃ下手すりゃ裁判nメーカーに起訴されたらオワタ』って流れなんですよね。
1/29(金)5:48

▼忌み枝
Re:Anikiさん
先日の警告もあわせて、とりあえず現状は控えてますが。

会長の動向が気になります。何もしないだろうけど。
1/29(金)5:06

▼忌み枝
Re:藤堂健さん
追加シナリオだけのために箱とコンシューマー版買った私が通りますよ。

PSP版も箱版もハード面以外は何にもかわらないですね…そこらはAnikiさんの言ったとおりですので。
しかしまぁ、某所で言ったとおり、アレをやったあとは何らかの影響を受けます。みんな大好き厨設定ですから。

追加シナリオは、尺が短い。けどなかなか伝わるものがありました。
現代魔術や古典魔術における設定は、今だに理解できず、興味を誘う魅力を持っています。


まぁ、個人的に箱をお薦めする理由はないし、PSP版買ったほうが安くあがるのでは?
1/29(金)5:04

▼Aniki
しっかしここぞとばかりにトレント勢が「ザマァwwwwwww」コメしてますねこりゃww
多分これで立件されたら、「P2Pオワタ」とか嘆くんだろw


というか、どちらにしても、状況は変わらないと思う。輸入職人は結局現れるだろうし、それに、どっちにしても利用者全体がいなく成らなければまた芋づる方式で増えるしね。


そもそも……大抵の割厨は情弱だと思うので、DL側はいつまでもなくならないだろうし、うpする人間も結局はまだまだ現れるだろし……結局はイタチゴッコだろうなぁ、と。

しかも結局、今回の検挙は2ちゃんスレ側からの特定という情報があるので、色々な情報を統合するにまだ、完全に終わったわけでもなく。


まぁ、どっちにしても次はトレント来るだろうなぁ、ってのは揺るがない事実ではあるでしょうが、それでも全体の撲滅はならないっつーか……。

どうせ結局、ほとぼりさめた洒落とかPDとか再燃する。
現にnyがやたらと挙がってるし……。
1/29(金)3:12

▼Aniki
Re:藤堂健さん
とりあえずPSPはX-box版の移植なので、追加シナリオがあり、全体的なシナリオボリュームは段違いといえるでしょうね。
しかし、私自身未プレイなのではっきりとはいえません。

ただ、360版をプレイして、本日PSP版を入手したらしい友人がいるので彼の言葉を借りるなら……


・X-box版のが当然画像は綺麗だし、物語的にも新しいキャラというか、新サイドストーリーが出来てるから幅があって面白い。

・PCではPCスペック次第で演出の遅延やラグなどがあったけど、コンシューマはハード性能は安定なのでストレスも無い。

・エロイシーンがないだけで、その分の追加CGやシーンがあり、声優も変わっていないので、むしろ、X-box版の方がオススメ。

・360版とは画面サイズや画質以外での差はほとんどなく、あったとしてもOPなどの収録ソング面だけだと思う


とのこと。
なんで、「エロイシーンが絶対無いと駄目!」とか「みりん先輩とにゃんにゃんする意外に興味はねぇんだよゴルァ!」とか「エロが全てだろうがゴルァ!」とか「原作マンセー、移植版氏ね」とか思っているわけではなければ十分買いだそうですww


とりあえず、PSPは絶対に「go」以外を買いましょう。
PSPgoはかなりいらない子です。


あと、PSP版の利点ですが、持ち運びが出来て、かつ、手軽にプレイできるという利点があります。
いちいちテレビやゲームの電源を入れなくても、手元にある携帯ゲームのほうがやっぱりプレイしやすいというか、プレイ頻度は上がると思いますし。
なにより、PSPは電源を切らなくてもスリープモードにしておけるので、違うゲームをやるんじゃない以上は、スリープさせて一時的に電源を落とし、さっとすぐに続きを遊べるってのは最大の魅力でしょう。
ネックとなっているロード時間も最近では大容量メモステさえもってれば、メディアインストールでストレスなくプレイできますからね。
個人的にもPSPのギャルゲーはオススメです。

っつーか、各企業もPSPで出来るエロゲーって作って欲しい、マジで。
UMDPGとかじゃなく、エロゲを。出来ないとは言わせねぇ。まぁコストがダンチなのはわかるけどね……orz
1/28(木)23:39

▼藤堂健
Re:Anikiさん
自分には関係ないと思っていたのに、こんな結果になるなんて……
しばらくは様子を見ようと思います……

PSP版とPC版ってやっぱり迫力が違いますか?
よかったらプレイ時に感じられた事を教えていただけたら。
いっそのことPSPと11eyesのソフトを購入してもいいかな……?と考えています。
追加シナリオありますしね……
1/28(木)23:14

▼Aniki
Re:忌み枝さん
報道来てから接続したり、なにかDLしました?ww
1/28(木)22:09

▼Aniki
とりあえず、見せしめか否かは今後の反応次第。
そもそも、安全なP2Pソフトなんてどこ探してもありえないので、結局遅いか速いかの違いしかないと思います。

とりあえず、nyの方は動いてるみたいだし、それに今回、つかまったのは「DL側」ではなく「UP側」ですからね……まぁ職人が減るので過疎るのはしかたないですが、それでも、完全に廃れるってことは無いと思います。

とりあえず、ゲームはどうにかなりませんか。


で、まぁそういうのとはまた別に。
この報道来てもまだP2P続ける方は?ww
1/28(木)22:03

▼忌み枝
PD初逮捕者きたあああああああああ!!!
あーもう過疎るなこりゃ…安全神話も終わりだな。

世知辛いなぁ…
1/28(木)20:11

▼Aniki
Re:藤堂健さん
さくらさくらはレビューサイトで高評価を得てますので、手に入れたいユーザーは多いでしょう。

あと、共有ソフトが寄生されたので、現物を買うユーザーが増えているのも理由の一つです。それに伴い、ちゃっかり物価が高騰してますので悪しからず。

あと、11eyesやCROSS CHANNELに関してはPSP版の発売が決定しており、前者はX-box360版の「11eyes cross over」が明日発売されます。

というか、そこまで大幅に値段が上がるのはおそらく、年末年始の大売出しだった可能性が高い。
基本的にゲームの値段は評価により大きく変化するので、好評なゲームほど高い。
かなり情報の波に左右されてしまいますが、正直、モノによっては数年前のゲームですら、出て半年のゲームより高いモノもありますので。
1/27(水)20:37


[138][136]
[掲示板に戻る]