TOP
bbs
過去ログ397
2012/1/28 23:58
▼heavy火星の3rdではなく
heavyの3枚目になります
今回はコラボ集でネット配信のみなので
2枚目と3枚目の間で2.5となります
基本的にネット配信オンリーなのでCDの販売をしません
よってファン限定特別CDですw
アルバムの配信先はmixiです
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1815190567&owner_id=6977292012/1/28 23:58
HP
▼女郎というか
お父ちゃん(heavy)から
火星の3rdALBUMが届きました。
(´∀`)2.5って何?
ネット配信オンリーって
かいてあるけど、どこで
配信するのですか?
よかったら
おしえてくださいね。

2012/1/26 23:05
▼わらいもん210円なるほど、たしかに、こんな感じでブラっとこれますね。
わたしも今ではツイッターばかりです。
https://twitter.com/#!/SHUKATSUDAISUKI
パブリック娘。がぼちぼち日本語ラップリスナーの耳に届き始めていて、ツイッターでも一日に一人ははじめましての人が僕たちのことをツイートしてくれています。贅沢。
大学に入って続けてきました。もう卒業ですが。就職きまってないですが。あれれ!
なにはともあれ聴いてください。いい曲なんです。
http://publicmusume.bandcamp.com/火星がなければ今ぼくはラップをしていなかったなぁと思います。
火星で吸い込んだ“やりたいようにやれ”というかのような空気が、どんな歌詞でも発表してしまおうという気にさせてくれるんです。
2012/1/11 3:12
HP
▼heavyheavy一言掲示板となっております
要するに廃墟化していると言うことですな
掲示板って昔はネットで人と繋がる唯一の場みたいに大事でしたが
ここ最近ではSNSやらツイッターなどのツールがメインとなってますから
掲示板などいらないようになってます
今まで掲示板では架空の人物を演じるのは簡単だったし、特定するのが困難だったのがツイッターなどでは比較的簡単に個人を特定できるような仕組みになっています
例えばツイッターでは完全に架空の人物になる事も可能でしょうが
普通は友達などと繋がるのから始めるので
大体 それが誰であるかを特定されやすい
なのにネチケットを忘れてついうっかりいらんことをつぶやくと大変な事になります
まぁ…いろいろと問題もあるだろうが
それだけ便利なツールでそっちにすっかり移行してしまったって話ですが
掲示板のいいところは思い出したときにふらっと遊びにきて挨拶をしていけば
それが残るって事ですな
あ これって別に読まなくてもいいよ(悪
2012/1/10 17:57
▼heavyあけましておめでとう
2012/1/1 13:26
▼heavy俺はタバコ屋なんだが
2年前にタバコをやめてからタバコの煙でイラッとしますw
そんなことはさておき
タバコの税金の内訳って知ってますか?
1箱410円商品の場合
【消費税】19.52円(4.76%)
【たばこ特別税】16.40円(4.0%)
【地方たばこ税】122.44円(29.9%)
(道府県たばこ税:30.08円、市町村たばこ税:92.36円)
【国たばこ税】106.04円(25.9%)
【たばこ税負担額合計】264.40円/箱(64.5%)
※『サラリーマンのための安心税金読本』(小学館)より
だそうです
ちなみにタバコを売った時のタバコ屋の儲けは1割です
つまりタバコを10箇売って1個分の儲けです
儲からねーorz
2011/12/27 22:34
▼heavyまなみのりさ って一人じゃねーのかよ!
http://manaminorisa.fc.yahoo.co.jp/1/2011/12/27 22:29
▼heavyクリスマス終わりましたな
皆様 良いお年を
2011/12/26 21:11