殘香〜yours〜
過去ログ280
2009/6/25 22:40
☆一樹フリーランス・ポエマー自由過ぎる故に
人は思い悩んでしまう
自由過ぎる故に
人は持て余してしまう
自由を飛ぶ為に
僕は敢えて範疇を創る
詩という世界に
2009/6/25(Thu)22:40
HP
☆漣 竜庵『詩ん実』〜〜〜┰〜〜〜〜〜
о○○○Ο
◯ΟΟ○
○σΟ
ΟΟо
оΟ
σ / ̄\
/~~~~~~\
/
〜〜『詩ん実』〜〜
詩にある真実はね
人であることかな
だからね
この実を食べるんだ
備考:
2008/8
漣 竜庵
2009/6/25(Thu)20:30
HP
☆晴広い宇宙の中でこの広い宇宙の中で
僕はキミを見つけた
光り輝くキミに触れたくて
手を伸ばしてみたんだ
でも届かなくて
見つめる事しか出来なかった
この広い宇宙の中で
僕はキミに恋をした
キミの事が知りたくて
キミの事しか見えなくて
でもキミには
僕の姿は見えていなかった
だけどね
それでも僕は幸せだった
キミを見つめる事が出来て
キミに恋する事が出来て
この想いが届かなくても
キミがこれからも
輝いていてくれたら
僕はそれだけで
幸せだから
キミがその輝きを
失う事のない様に
僕はずっと
祈り続ける
by晴
2009/6/25(Thu)10:32
HP
☆、彩 愛 美実像イマージュ自分の想いが
第三者の手に依って
新しいイマージュとして
実像化して行く
まるで想いもしなかった事
発した想いとは
また違う感性で
解釈をされて
ただの文字の羅列より
深く広い意味を
持ち始める
元より
手を離れた時から
その意味する物を
第三者に委ねるけれど
そのわかりにくさや
バラバラになる想いを
実像化する事で
明確にして行く
それが こちらの
意図する物とは
違っていても
イマージュは
掴み易くもなる
交点を求めたり
違う物として捕らえたり
受け取る人に依っても
違う事だけれど
確実に世界観が
浮き出されて行く
一つの文章から
始まった事だとしても
2009/6/25(Thu)2:22
HP
☆GG青色吐息空の涙に
同情し潤むアスファルト
そんな雨を
跳ね上げ進む自動車
気分は湿りがち
ガラスは曇りがち
目を細めハンドルを切る
なんだか憂鬱だ
エアコンが湿気を取り去り
ガラスの曇りが取れても
建物の明かりと
ヘッドライトの光が
アスファルトに反射する
油膜の付いたフロントガラス
年期の入ったワイパー
目を細めハンドルを切る
なんだか憂鬱だ
フロントガラスに
へばり付いた虫の跡を
雨が流すと思えば
幾らか救われる
目を細め
視界に入る青色は
なんだかブルーな信号機
2009/6/23(Tue)16:29
HP