モンゴリアン
過去ログ71
2006/6/12 8:08
▼オジョロン折り薔薇普及委員会御如論
僕は教育おりがみをつかってます。子供のころ使ってた奴よりは少し小さい11.8×11.8です。ガーデンのおネエさん曰く小さい方が可愛いんじゃない?みたいな話を聞いてたのでそうしてます。
あまり小さすぎるのは逆にNGなのかな〜とも思いますが。
あと、サプライズ置きはちと重い気がするので行き着けの居酒屋なのどでたまたま誕生日とか言う人と仲良くなったりたまたま自己紹介するようなときにふと渡したりします。
6/12(月)8:08
▼折り薔薇普及委員会魔女折り紙を買いました。
和柄の千代紙で、サイズは通常の4分の1です。
さっそく折ってみましたが、乱視のわたしにはかなりの苦痛でした。
が折れないことはないです。
沖縄どんもぜひお試しください。
6/10(土)18:41
▼折りバラ普及委員会 沖縄支部折りバラ折るとき、みんなどんな折り紙で折ってますか?
放置するとき、できるだけ捨てられないようにと思い、グラデーションやチェック、透明、夜光るやつ、和紙柄、などなど、いろいろやってみましたが、いまのところラメ系キラキラのが一番いいかなと思ってます。
ラメ入りだと一枚に対する単価は高くなってきますが上等さが他の折り紙とはぜんぜん違います。重みもあるし。
でもなかなか売ってるところが見つからないんだよなぁ。
あと、私はやったことありませんが、折り紙4等分の大きさで折ったりしますか?
新入社員の女の子に折りバラを教えたのですが、一度教えただけで次から何も見ずに一人で折れるようになってました。若さなのか何なのか。すごいです。
6/8(木)23:44
▼オジョロン魔女さん。やったね!
やりきったね!おめでとう。すっきりしたんではないですか?
達成感ってほんといいですよね〜
東京さん。折りバラをおりますか?自分で折れるとかっこいいですよ。最近はカバンにおりがみ忍ばせており、事あるごとに折ってます。
さてさて、良い事?自慢。
6月6日
道路で轢かれてしまった子猫が放置されていたので、かわいそうに思い、というか陰徳を積むために埋めてあげました。
すこし気がかりなのが小学校があったのでそこの土地のすみっこにこっそり埋めてあげたのですが、遺棄事件に発展してしまったら容疑者としてあげられてしまうのでしょうか?
もしそうなっても仲良くしてやってください。
6/7(水)12:24
▼魔女祝☆実習終了!
やっと終わりました〜ぁ。
長かった(*´Д`)=з
今週いっぱい学校に行って、いよいよ修了であります。ヘルパー2級ゲットだぜ!
この年になって改めて他分野の勉強ができて幸せだなぁと思います。
死ぬまでステップアップし続けたいものですね。
6/6(火)18:47